過去ログ倉庫
2775048☆ああ  2025/07/10 22:20 (iOS18.5)
>>2775043
塩川、稲垣、小森と有望なユース卒の大学生がいるのは助かるね
返信超いいね順📈超勢い

2775047☆ああ  2025/07/10 22:20 (iOS18.5)
>>2775044
育成年代でどんな選手に育てて、どうやってトップチームに昇格させるかってビジョンは確かにあんまり見えないよね。
うちの場合は元々規格外の選手が偶発的に浦和の下部組織に入ってくれてそのまま大人になったケースが多い気がする
返信超いいね順📈超勢い

2775046☆ああ 2025/07/10 22:20 (iOS18.5.0)
>>2775041
広島は中国地方の優秀な選手が集まるからね
ある意味選択肢が広島一択だから

一概に比べられないよ
返信超いいね順📈超勢い

2775045☆ああ 2025/07/10 22:18 (iOS18.5.0)
>>2775041

ない事はないでしょ

幼少期のサッカースクールだって
月謝はピンキリだよ
返信超いいね順📈超勢い

2775044☆ああ  2025/07/10 22:16 (iOS18.5)
浦和も所得高い方だと思うぞ。

クラブとしてのサッカー哲学がないから育成年代に落とし込むとかはないし、育成のノウハウが積み上がってない。

浦和ブランドでそれなりに優秀な選手は連れてこれるから原口みたいな大当たりはたまにあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

2775043☆ああ 2025/07/10 22:15 (iOS18.5.0)
数年後には根本の後輩の流通経済大の塩川桜道も待ってるぞ!
浦和のジュニアユース出身で、将来有望やで!
返信超いいね順📈超勢い

2775042☆ああ  2025/07/10 22:15 (iOS18.5)
>>2775038
酷すぎるな。
典型的なJTCじゃねーか笑
返信超いいね順📈超勢い

2775041☆ああ  2025/07/10 22:11 (iOS18.5)
>>2775036
親の所得と育成年代の成長って因果関係あるの?
直感的にはありそうなんだけどそれだと広島とか地方の有力ユースが強い根拠にならないような
返信超いいね順📈超勢い

2775040☆ああ 2025/07/10 22:11 (iOS18.5)
>>2775038
マジで引退後の天下りみたいになってる。
返信超いいね順📈超勢い

2775039☆ああ 2025/07/10 22:09 (iOS18.3.0)
>>2775035
根本左SBで使うなら控えのCBもう一枚欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

2775038☆ああ   2025/07/10 22:09 (iOS18.5)
>>2775030
平川、阿部、堀之内、西野、土田、宇賀神、興梠

いろんな仕事についてる(ついてた)けどほんとにその分野の能力を認められて就任した例がないって組織として厳しすぎる

何でフロント育成所みたくなってんだw
返信超いいね順📈超勢い

2775037☆ああ 2025/07/10 22:08 (iOS18.5)
>>2775033
あの地域は元々ヴェルディが存在大きかったけど、今は立場逆だな。
それでもヴェルディは負けじと輩出してるけど。
返信超いいね順📈超勢い

2775036☆ああ 2025/07/10 22:07 (iOS18.5.0)
>>2775033
川崎周辺に住んでる世帯はお金持ちが多いというのがある。その影響で幼少期から親のサポートをしっかり受けてエリート街道の土壌があるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

2775035☆ああ 2025/07/10 22:07 (iOS18.5.0)
>>2775032
根本を左サイドバックにしたらいいよ。
元々やってたんだから。
返信超いいね順📈超勢い

2775034☆ああ 2025/07/10 22:05 (iOS18.5)
安部、ベンチ入りありそうな気がする
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る