過去ログ倉庫
2776409☆仕掛けろ浦和 2025/07/14 17:08 (Android)
男性 20歳
日本大学のMF植木 颯が加入内定しましたね‼️
Welcome to URAWA REDS‼️♦️🇾🇪
ようこそ浦和レッズへ‼️♦️🇾🇪
2776408☆ああ 2025/07/14 17:08 (iOS18.5)
ずっと練習参加してた人か
2776407☆ああ 2025/07/14 17:07 (iOS18.3.0)
>>2776406
2026シーズン新加入ですね
佐藤、肥田野と一緒かな?
2776406☆ああ■ 2025/07/14 17:03 (iOS18.5)
MFを加入ですか。ようこそ颯くん。
2776405☆ああ 2025/07/14 17:02 (iOS18.3.0)
なんか来た
2776404☆ああ 2025/07/14 16:57 (Chrome)
元より移籍期間は8/6〜8/9に間に合うように動くのが普通
これを越えて8/16目標になると初めて遅いと言える
実質的にマーケットが結果として動き始めるのは7/21から
浦和を煽る目的でなければ少し考えればわかると思う
2776403☆ああ 2025/07/14 16:51 (iOS18.3.0)
>>2776402
確かに鳥取の緩さが良い方に現れたかもだけど鳥取と浦和の資金力比べたら確率は上がるかもね
2776402☆ああ 2025/07/14 16:47 (iOS18.5)
>>2776397
そこもたまたま当たり感は否めないがw
ただ「野心」と言う所は外してない。
レオも色々と難あったが、良いFWだったのは間違いないし、あんなのがCWCみたいな大きい大会で活躍するんだと思う。モンテレイなんて、そんな感じする奴らだらけだったじゃん。
そう言う選手を上手く使って移籍ビジネスで利益出してクラブを大きくしてくのも有効な手段だろ。
闘莉王あたりに持ちかけ岡野と組ませたら、案外上手く行きそうだけど、ウチの承認の煩わしさを考えるとダメかも。
岡野がレオを引っ張ってこれたのは、ガイナーレの緩さと岡野がある程度の発言力あったから成り立ったんだと思う。
つーことで、まず改善しなくちゃならないのはクラブの体質慣習かな。
2776401☆ああ 2025/07/14 16:44 (iOS18.5.0)
>>2776357
何度もサポーターが問題起こすということは運営の自浄作用がないということだよね 。という事なんだろうけど運営ができることにも限度があるし難しいよなと思う 細かい問題から厳しく対処していくしかないのかな今は
2776400☆あぁ 2025/07/14 16:38 (Android)
男性
No Tokyo,Yes URAWA🇾🇪
2776399☆ああ 2025/07/14 16:37 (Android)
男性
>>2776398
その結果ってのも人によって違うからどうにもならんよね。
2776398☆ああ■ 2025/07/14 16:26 (iOS18.5)
>>2776394
結果が出てないからしょうがない。
2776397☆ああ 2025/07/14 16:21 (iOS18.3.0)
>>2776395
ブラジルのスカウト任せるならやっぱり岡野さんかな?
2776396☆ああ 2025/07/14 16:11 (Safari)
>>2776385
それを期待して去年来たのが原口
2776395☆ああ 2025/07/14 15:52 (iOS18.5)
>>2776385
>ブラジルとから原石や掘り出し物を獲得する場合は早いこともありますが
狙うならそのルートではないかと思ってる。
欧州に目を向けても、実績充分でも高年齢とかスペ体質だったりがほとんど。
ブラジルならサントスとかでベンチ外の野心を持った若手に「Jリーグで活躍すれば中東に行って金稼げるぞ!」と言えば、日本行きを即決しそうだけどな。
当然、スカウトの目利きは問われるが。
↩TOPに戻る