過去ログ倉庫
2787376☆ああ 2025/07/20 22:03 (Android)
将来の勝利と言って途中解任して、今までそれが将来の勝利に繋がったか?浦和は何度も途中解任してきたけど、一度たりともそれで好転して勝てるようになった記憶ないんだが。普通に今慌ててクビを切って空いてる人を据えるくらいなら、オフにリセットでいいわ。
2787375☆ああ 2025/07/20 22:02 (Android)
>>2787373 嫌です。マチェイ・スコルジャで。
2787374☆ああ 2025/07/20 22:02 (iOS18.5)
>>2787373
池田と堀之内はスコルジャと3点セットです。
2787373☆ああ 2025/07/20 22:01 (iOS18.5)
今以下がないなら池田監督でいこうぜ
2787372☆ああ■ 2025/07/20 21:59 (Android)
>>2787359
ほんとは負けてほしくはないがチームの未来のために負けて早々に解任して生まれ変わらせないと。
こんな無意味なスコルジャサッカーは時間の無駄以外ない。
1番怖いのは偶然入ったゴールとかで勝ってなんとなく続投はやべぇ。
2787371☆ああ 2025/07/20 21:59 (iOS18.5)
>>2787365
今以下はなかなかないね
2787370☆ああ 2025/07/20 21:59 (iOS18.5)
>>2787360
それを決断できないのが堀之内
2787369☆ああ 2025/07/20 21:58 (iOS18.5)
>>2787367
だからそれが感情論に振り回された安直な選択なんだよ
もう少し現実と向き合った方がいいよ
2787368☆ああ 2025/07/20 21:58 (Android)
>>2787362
将来の勝利なんて考えたことないな。
レッズが好きだし、今応援してるんだから、次の試合の勝利が一番大事
2787367☆ああ■ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
俺だって負けろなんて思いたくないよ心のクラブに対して
でもそうでもしないと堀之内は自分で連れて来た監督のことを切れないじゃん
やってるサッカー見てダメだなと思えていたらCWC後に切るんだから、余程のことにならないと切らないっていうのは明らか
その余程を願うしかないんだよ最短で強くなるには、特に今は
2787366☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
>>2787362
スコルジャには辞めてもらいたいがそれは違うね。
2787365☆ああ 2025/07/20 21:57 (iOS18.5)
あと今解任してもいい後任がいるかね?いるならそれもいいけど、強化部は少なくとも動いてはいないと思うよ。
2787364☆ああ 2025/07/20 21:57 (Android)
水曜日引分け以下なら解任
更に原口関根J3レンタル
2787363☆ああ 2025/07/20 21:55 (iOS18.5)
>>2787362
ズレてますよ、あなた
2787362☆ああ■ 2025/07/20 21:55 (iOS18.5)
>>2787359
水曜の負けを願うことは、将来の浦和が勝ち続けることを願うのと同じだと思って
心を鬼にしてでもあの監督を追い出さないと本当に未来ないよ
↩TOPに戻る