過去ログ倉庫
2788221☆ああ 2025/07/21 18:48 (iOS18.5.0)
>>2788217
つまらなくても勝てればいいとは思ってたんだけどね
2788220☆ああ■ 2025/07/21 18:48 (iOS18.5)
スコルジャ監督は良くも悪くも、一度信頼した主力を入れ替えたがらない。Bチーム、Cチームの選手が日々の練習でアピールしたとしても、序列を変えるチャンスすらなかなか与えられない傾向が強い。選手交代もCWC前から型にハマりすぎている。
本当これに尽きると思うんだよな。
上手くいってないことをなぜ継続させるのか。
2788219☆翔哉ファン 2025/07/21 18:47 (iOS18.5)
>>2788216
フリエ戦勝ってるくね?って思ったらCWC…
2788218☆ああ 2025/07/21 18:43 (iOS18.5.0)
河治さんの記事、本当にそのままだな。もっとこの所の低迷は監督スコルジャの采配って書いて欲しかった
2788217☆あかお 2025/07/21 18:42 (Android)
引きこもりサッカーだとつまらない
2788216☆ああ 2025/07/21 18:41 (iOS18.5)
次負けたら5連敗
2788215☆あああ 2025/07/21 18:40 (Android)
>>2788212
気が抜けてる抜けてないのはなしだとおもってるの?笑
2788214☆ああ■ 2025/07/21 18:39 (iOS18.5)
自ら引きこもってくれるチームの対策なんか絶対に楽でしょ。
2788213☆ああ 2025/07/21 18:37 (iOS18.5)
>>2788176
攻撃機会が前半の方があっただけだね
2788212☆ああ 2025/07/21 18:36 (iOS18.5)
湘南戦で瓦斯戦みたいな気が抜けたプレーしたら許さない。
2788211☆ああ 2025/07/21 18:35 (iOS18.5)
>>2788206
多少の差であって試合内容の改善にはならないよ。だから同じラインって言ってるの。
2788210☆ああ 2025/07/21 18:35 (iOS18.5)
>>2788207
緩いと思われても仕方ないわ。
2788209☆ああ 2025/07/21 18:35 (Android)
>>2788204
それもあるけど、
それよりも例年主力選手の移籍が始まるのは7月終盤から+Jリーグ中断のタイミング
2788208☆ああ 2025/07/21 18:34 (iOS18.5)
>>2788183
なんでもいいよそんなの
2788207☆ああ 2025/07/21 18:34 (iOS18.5)
>>2788203
ほんと、クロッサーへの詰めの甘さなんてすぐ改善できるのに、「Jだからどうせ」みたいな感覚あるんじゃないのか?
↩TOPに戻る