過去ログ倉庫
2794165☆ああ 2025/07/26 04:42 (iOS18.5)
まあとりあえずは苦手福岡に勝って勢いに乗りたい
2794164☆ああ 2025/07/26 04:42 (iOS18.5)
>>2794163
どこがうまくいってんだよ笑
2794163☆ああ 2025/07/26 04:08 (Android)
浦和が上手くいってるからイライラしてんだろうな
2794162☆ああ 2025/07/26 04:00 (Android)
>>2794158
この意見が正しいかは置いといて具体的に答えろって言っておいてその返しは無いわ
苦しくなると自演擁護かアンチ認定の一辺倒だし○○さんはもう少し相手と対話する能力を身に付けよう
2794161☆ああ 2025/07/26 03:54 (Android)
深夜の掲示板大抵アンチが暴れてるの草
2794160☆ああ 2025/07/26 03:50 (Android)
>>2794157
@そもそも前半戦もグスタフソンは干されていない。普通に試合に出てる。今シーズンコンディション不良を除けば45分以上出てない試合は清水戦、福岡戦のみ、別メニューから復帰直後の開幕戦を入れても3試合
A選手の事を知らないのに勝手に選手の事を分かったつもりでこの選手はこう思ってると名前を使うのは失礼
B原口関根の途中出場で勝点を落とした試合は1試合たりともない 9戦8勝1敗 落とした勝点0 得た勝点5
2794159☆ああ 2025/07/26 03:30 (iOS18.5)
>>2794158
違うチームを応援した方が早いなんて思考になる人に批判されたくないです
2794158☆ああ■ ■ ■ 2025/07/26 03:30 (iOS18.5.0)
>>2794157
それって選手が悪い、監督が悪いって
言ってるだけじゃん笑
君は違うチーム応援した方が早いよ。。
2794157☆ああ 2025/07/26 03:27 (iOS18.5)
>>2794154
ゾーン1、2のビルドアップを現時点で高いレベルにあると言っている監督に未来があると思いますか?
ゾーン1、2どころかアタッキングサードまでグスタ次第、シーズン前半に至ってはそのグスタを干し、関根荻原SBで勝ち点ボロボロ取りこぼし。
相手の攻撃する時間帯が増えることでラインがズルズル下がってその結果失点。その繰り返し。これに対してグスタと石原は言及し続けているのに肝心の監督はローブロックがうまくいかなかったと。
さらに勝っていても負けていても原口関根サンタナに拘る謎采配。
続ける価値がない。
2794156☆ああ■ ■ ■ 2025/07/26 03:27 (iOS18.5.0)
>>2794155
これが、大正解
2794155☆ああ 2025/07/26 03:25 (Chrome)
何に対しても監督批判に繋げてる人ヤバいだろ
結論だけを言うと浦和レッズにスコルジャは必要
それを俺らが担げないならしばらく浦和から離れるのをお勧めする
2794154☆ああ■ ■ ■ 2025/07/26 03:21 (Chrome)
>>2794153
抽象的すぎて、、具体的に頼むわ。
2794153☆ああ 2025/07/26 03:10 (iOS18.5)
>>279415
大事なのは継続ではなく、積み上げがあるサッカーをして、それをクラブとして継続することです。
ビルドアップは壊滅、相手次第のロングボール戦術でたまたまハマった時にだけ勝てるサッカーを、「継続」して何になるの?
2794152☆ああ 2025/07/26 03:05 (Android)
来年?
勘弁してくれ
2794151☆ああ■ ■ ■ 2025/07/26 02:53 (Chrome)
スコルジャでダメな理由が見つからない 弱いのは、フロントの対応に俺たちが我慢できなくてやり直しばっかりだからだろ
【継続】が大事でしょ。降格レベルじゃないんだから。もっと良くなると思ったらこっちは楽しみでしかないわ。
今年ももちろん諦めてないけど、来年のスコルジャの体制が俺はすごく楽しみ。
↩TOPに戻る