過去ログ倉庫
2801904☆ああ 2025/07/31 12:04 (Firefox)
そういえば井上移籍の話はどうなった?岩波みたいに契約直前になって破談なんてこともあるからな。
2801903☆ああ 2025/07/31 12:03 (iOS18.5)
>>2801895
あのだからチーム状況をわざわざ書いたんだけど浦和とは全然状況が違うってことがわからないっすかね?
チームがクソ弱い中でまさにあなたの言う理不尽的な能力で21点取れるFWがいて、自分のクビやチームの残留かかってる試合でそいつ外してわざわざ小森を使う理由がある?話し合いとか気に入られるとか意味わからん感情論を引き合いに出さないでくれ
2801902☆ああ 2025/07/31 12:02 (iOS18.5)
>>2801896
戦力に不安が全くないとは言わないが、1番肝心な監督に対して不安と不満がある
2801901☆ああ 2025/07/31 12:00 (iOS18.5)
>>2801898
苦しすぎるよ。
2801900☆ああ 2025/07/31 11:56 (iOS18.5)
>>2801899
強化部は観客動員だけを考えているわけじゃないと思うな。
集客は別部門の仕事と思っていても不思議ではない。
2801899☆ああ■ 2025/07/31 11:52 (iOS18.5)
>>2801896
多少の不満ならみんなこんなに言わないって
ほとんど不満しかない状況でトップリーグ応援した方がいいって、それで排除したらもうサッカーの中身なんてどうでもいい人しか残らないよ
2801898☆ああ 2025/07/31 11:52 (iOS18.5)
>>2801897
長い時間が「トコトン」とは限らないからな
当事者同士にしか分からんだろ
2801897☆ああ 2025/07/31 11:49 (iOS18.5)
>>2801895
グスタフソンとスコルジャの話し合いはだいたい30分程度でとことんとは程遠い。ちなみに記事ではどちらが主導して行われたかも書いていない。少なくともそれで気に入られたから使われたわけではないし、その前からスタメンの試合は普通にあった。
2801896☆ああ 2025/07/31 11:48 (iOS18.5)
正直戦力に不安は持つにしても不満を持ち続ける人は、欧州トップリーグのチームを応援した方が良いですよ。
日本の1チームに満足いく選手とスタッフが集まり、残るわけないのは仕方ないことなんだから。その理解ができてない人は常に不満たらたらでしんどいと思うわ。
浦和レッズという歴史や文化を応援できる人が応援し続けてれば良いんじゃないかな。
2801895☆ああ 2025/07/31 11:47 (Android)
>>2801891
擁護がすぎるな。
監督に気に入られるのも仕事だよ
グスタはちゃんと1対1でとことん話してスタメンに選ばれた。
中島は少し使われた時にゴールと惜しいポストとアシスト未遂あったけど使われない。
要するに小森も色んなことが足りなかっただけ。
特別擁護する話ではない。
2801894☆ああ 2025/07/31 11:42 (Android)
>>2801887 浦和の太陽 俺たちの柏木🌞陽介
2801893☆ああ■ 2025/07/31 11:37 (iOS18.5)
>>2801889
それは無理よ
優秀な監督に優秀な選手を与えるのが優勝するチームのフロントなので、それのどれが欠けても優勝には届かない
ましてやこの勝ち続けて他力になる状況なら余計に
2801892☆あか 2025/07/31 11:35 (iOS18.5)
>>2801887
フリーキックなら、広瀬。
2801891☆ああ 2025/07/31 11:35 (iOS18.5)
>>2801880
小森のベルギーでの実績って、そんな言葉が出てくる時点で大して海外サッカー観てないだろ
まずシントトロイデン自体が残留争いしてて後が無かったし、そんなチーム状況の中なのに最終的にリーグ得点王になった絶対的エースがいた
前提として新加入の小森を使う理由も余裕も全く無いチーム状況だった
実際小森に与えられた時間は10分ちょっと
あんなの時の運が悪かったとしか言えないし、だからもう二度と海外挑戦出来ないとも全く思わない
25歳という大事な時期に出場機会を優先したらJに戻ってくるのも全然理解できる
2801890☆ああ 2025/07/31 11:35 (iOS18.5)
>>2801887
対抗馬として陽介!
↩TOPに戻る