過去ログ倉庫
2808761☆ああ 2025/08/07 18:23 (Android)
>>2808727
浦和では同じポジションにうまい選手がいて、当面スタメンは難しいが、オファーしたチームはすぐにスタメンになれる。
2808760☆ああ 2025/08/07 18:22 (iOS18.5)
>>2808756
ほんとにそのとおり。
長倉関係ない。
むしろ長倉とやって、浦和の壁を知らしめてやりたいわ。
2808759☆ああ 2025/08/07 18:22 (iOS18.2)
>>2808643
あるらしいぞそれも5-1で
2808758☆ああ 2025/08/07 18:21 (iOS18.5)
>>2808732
だから
長倉があれだけできるって
普通だから普通
そんなに突出してないから。
なんでそんなに長倉をもちあげてんのかわからん
2808757☆ああ 2025/08/07 18:19 (iOS18.5.0)
男性
結局瓦斯で1番やばいのヒアンなんよな
マリボザで全く止まんねえんだ
2808756☆ああ 2025/08/07 18:19 (iOS18.5)
長倉無しで勝って、長倉なしで負けた。
エフトーとの試合において、
長倉の影響は今のところ何もなし。
2808755☆ああ 2025/08/07 18:19 (iOS18.5)
>>2808751
当たり前やろ笑
なんなら1番多いわ!誇り高いね
2808754☆ああ 2025/08/07 18:19 (iOS18.5)
>>2808733
何がちがうんだよ!おまえうちのサポじゃねーな
でてけ
2808753☆ああ 2025/08/07 18:18 (iOS18.5.0)
>>2808732
そもそもJリーグがどんな選手でも獲得出来るような魅力あるリーグでは無いからね
うちが補強下手なのもあるけど、上手く進めて直前で頓挫するケースもここ数年で何回かある
だから理想な選手は基本取れない考えでいないと
取れたとしても理想より一回り下の選手やその時丁度取れるいい選手になる
そういった選手を活用してもらったほうがいい
ピンポイントな選手を必要とする監督は浦和には合わないよ
正直他の上位チームと比べて大きな戦力差があるとは思えない なのにサッカーは大きな差があるのが不思議
2808752☆ああ 2025/08/07 18:17 (iOS18.5)
叡明、頑張れ!
2808751☆ああ 2025/08/07 18:16 (Android)
>>2808742
うちもよね
2808750☆ああ■ 2025/08/07 18:16 (iOS18.6)
>>2808746
どう考えたってなりすましなのに何故反応する
2808749☆ああ 2025/08/07 18:16 (Android)
>>2808745
まだまだ暑いのに5連戦になってしまう…
2808748☆ああ 2025/08/07 18:16 (Android)
土曜日、小森のゴールが観たい
2808747☆ああ 2025/08/07 18:14 (iOS16.7.11)
>>2808738
ミシャ式はもういいや。
↩TOPに戻る