過去ログ倉庫
2808338☆ああ  2025/08/07 09:48 (iOS18.5)
仙台からの夜行バス帰宅予定の学生さん!
無事に帰れましたか?

大学授業大丈夫かな 心配してるぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

2808337☆ああ 2025/08/07 09:46 (iOS18.5)
>>2808334
グスタもやり易そうだったしなぁ
返信超いいね順📈超勢い

2808336☆ああ 2025/08/07 09:46 (Android)
相模原のシュタルフ監督優秀すぎるだろ。
下剋上しまくりじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

2808335☆ああ    2025/08/07 09:44 (iOS18.5)
>>2808331
そういう話ではないでしょ今話してるの、、
返信超いいね順📈超勢い

2808334☆ああ 2025/08/07 09:44 (Android)
>>2808324

あのサヴィオがニッコニコでガンガン中島にパス出してたからね。
返信超いいね順📈超勢い

2808333☆ああ 2025/08/07 09:43 (Android)
>>2808330

興梠のセレモニーを確認してきな。
あと、一発勝負だからこそこのやばいやり方を継続したことが問題。
出場機会ってリーグ戦にもよい影響及ぼすからね
返信超いいね順📈超勢い

2808332☆ああ 2025/08/07 09:42 (Android)
期待の大卒ルーキー・ねもけん根本健太観たいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

2808331☆ああ 2025/08/07 09:41 (Android)
>>2808329

ギリギリ勝つことは問題ではなくねーか??
天皇杯の一発勝負でそこは問題ない。

ただ、J2相手に内容でも危うかったりサンタナやサヴィオという問題点をそのまま披露して他の選手の出場機会をいまいち増やせなかったり、始まる前から解任解任言われるこの采配が問題。
金子と小森の一発の質の高さに助けられたね
返信超いいね順📈超勢い

2808330☆ああ 2025/08/07 09:41 (Firefox)
>>2808310

一発勝負の天皇杯で、新しい選手試せよと言ってる人多かったけど、は?と思った。
相手が大学生やJ3ならともかく、山形でしょ。
それでスコルジャ臆病!逃げ腰!とか言う人マジかと思った。
返信超いいね順📈超勢い

2808329☆ああ    2025/08/07 09:39 (iOS18.5)
>>2808297
だってJ2相手にギリギリで勝ち越しだもん、喜んでる場合じゃないなっていうプライドみたいなのがある人もいるんじゃない
小森がダメとかじゃなくて
返信超いいね順📈超勢い

2808328☆ああ  2025/08/07 09:38 (iOS18.4)
リーグ優勝してほしいのは大前提として
実際難しいところを考えるとルヴァンか天皇杯どちらかはとってリーグ戦は最後まで優勝争いぐらいはしててほしいね
返信超いいね順📈超勢い

2808327☆ああ 2025/08/07 09:37 (iOS18.5)
>>2808297

普段からキャプテンが能力不足ですわ
返信超いいね順📈超勢い

2808326☆ああ 2025/08/07 09:35 (iOS18.5)
スコルジャはチームの勝利よりも、規律重視

ほんとつまらな、、
返信超いいね順📈超勢い

2808325☆ああ 2025/08/07 09:34 (Android)
>>2808316
あんな枠に全く飛ばないシュートの連発や気持ちが切れると投げやりなプレーが増えるのも、使い方の問題なのか。少なくとも他の2列目の選手より良くないし、サヴィオ自身の問題もあると思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

2808324☆ああ 2025/08/07 09:32 (Android)
ガンバ戦のサヴィオは途中から入った中島といい関係だったよね。
いつも持ち過ぎるサヴィオが中島にはテンポよくパス出してたし、二人であわやゴールっていう決定機も作ったし。

見ていても楽しかったし、サヴィオもやりやすそうだった。

でもそれ以降二人が同時に起用されることはない。
それが残念でならない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る