過去ログ倉庫
2808293☆ああ 2025/08/07 08:52 (iOS18.5)
>>2808279
昨日は元気を左に置きたかったからサヴィオが真ん中だったんだろ。
逆の言い方なら、真ん中に置くのは元気よりサヴィオだったんだろ。
そしてスコは中島早川よりサヴィオを信頼してるってことなんじゃないかな。
2808292☆ああ■ 2025/08/07 08:50 (iOS16.7.11)
ちびっこドリブラーばかりって誰の事だよ
2808291☆ああ 2025/08/07 08:50 (Android)
>>2808287
結局まだミシャを超えられないなぁ、、、
おれはミシャじゃなければ今後10年間のうちほとんどのリーグタイトル取り続けられると言ってたんだが。
2808290☆ああ 2025/08/07 08:48 (iOS18.5)
>>2808287
バランスを放棄する監督では数試合で爆発することはあってもシーズン通しては無理。
2808289☆ああ 2025/08/07 08:47 (iOS18.5)
>>2808283
ちびっこドラブラーなんてほとんどいない
2808288☆ああ 2025/08/07 08:47 (Android)
>>2808283
いやいや、それもそのとおりなんだけど合う選手とやらが少なすぎるサッカーしすぎ。
スコルジャなんてここまでみんなが合わないのはやばいだろ。
2808287☆ああ 2025/08/07 08:47 (Android)
>>2808277
ヘグモだったら今頃もっとひどい事になってるとは思うが、なん十分の一の確率で爆発していたかもしれないとは思う。でも多分一年こっきり。
2808286☆ああ 2025/08/07 08:46 (iOS18.5)
大畑って出る時はフリーだっけ?
欧州帰りは実力不釣り合いで高い可能性あるからね。
ポジション的にチーム内を相対的に見たらトップターゲットじゃないからレッズ側が手を引いた可能性もあると思うけど。
在籍してた時そもそもまともに結果残せてないの思い出しなよw
2808285☆ああ 2025/08/07 08:46 (iOS18.5)
>>2808279
柏時代って左サイドやってたよね?
俺も左が一番いいと思う
2808284☆ああ 2025/08/07 08:46 (Android)
サンタナが得点王のときの清水
サヴィオが活躍してた試合の柏
どちらもチームは低迷してたけどどんな感じだったんだろう。今の浦和みたいな感じなのかな。
2808283☆ああ 2025/08/07 08:44 (iOS18.5)
ヘグモもスコもそうだが、攻撃を上手く構築出来ないのは指揮官が望むスキルを持ったCFがいないのが最大の要因で、戦術の問題じゃないだろ。
つか、何れの指揮官も前線のキープがあれば形になる。
じゃあいないんだから今いる選手で何とかしろよ!って話もあるが、それやってもその先には何もない。来シーズンはゼロからチームを作り直しになる。
本来なら監督の望む補強をしなくちゃならないのに、何故かちびっ子ドリブラーばかりを集めようとする強化部が悪い。
2808282☆ああ 2025/08/07 08:44 (Android)
>>2808281
でもその埼玉出身がかなり優秀だからとりあえずオーケーにしとこうぜそこは。
2808281☆ああ 2025/08/07 08:42 (Android)
選手理念が無駄な気もするような…最近日本人選手の獲得が埼玉出身の選手ばかりなのこれが引っかかる気がするんだけど
2808280☆ああ 2025/08/07 08:41 (iOS18.5)
>>2808279
スコルジャが誰よりもウイイレ采配してるのおもろい
2808279☆ああ 2025/08/07 08:40 (Android)
サヴィオのなんとかしたいという気持ちは伝わるがトップ下起用は混乱を招くだけ。
スコルジャはサヴィオを起用することが最優先になっていて、各人のポジション適性を見誤ってる。
トップ下は松本松尾中島早川候補はいるし、サヴィオを左サイドに固定するだけで好転すると思うのだが。
適材適所の起用ができない監督では勝てるわけがない。
↩TOPに戻る