過去ログ倉庫
2869244☆ああ 2025/09/08 07:54 (iOS18.6.2)
今年ルヴァン予選無かったのが
若手のチャンスを減らしたよね。
2869243☆ああ 2025/09/08 07:53 (iOS18.6.2)
>>2869241
最新だろうが化石だろうが最終的に勝つ事が大切
2869242☆ああ 2025/09/08 07:52 (iOS18.6.2)
この5連戦
金→水→日→水→日
よく考えられた選手起用だったように思う。
結果が出れば良かったけど、
怪我人が少なかった(柴戸は心配)のは
そのような采配によるかと。
2869241☆ああ 2025/09/08 07:51 (Android)
いつまでこんな古いサッカーし続けるんだろう
2869240☆ああ 2025/09/08 07:49 (iOS18.6.2)
アウェイゴールが適用されてたら
昨日は勝ち抜けてたな。
2869239☆ああ 2025/09/08 07:49 (iOS18.6.2)
>>2869233
攻撃できないのは仕方ないってならないよな。
それはそれで策がないのはスコルジャのせいとなる。
得点取らないとつまらないともなる。
結局どう転んでもスコルジャが悪い方になる。
別にスコルジャが好きでも嫌いでもないから、気になるのは悪く書くためだけの見方がちょっと不自然だなと。
2869238☆ああ 2025/09/08 07:48 (iOS18.6.2)
>>2869229
サヴィオは体調不良とインタビューで答えてます。
今年、怪我人が少ない理由かと。
以下インタビュー抜粋
(マテウス)サヴィオは、少し体調不良があったのでそのようにしました。
2869237☆ああ 2025/09/08 07:47 (Android)
>>2869232
吉田、広島に4失点してるけどね
2869236☆ああ 2025/09/08 07:47 (iOS18.6.2)
昨日参戦した人はわかると思うけど選手は必死に闘ってたよ
いつも頑張っているけど昨日は凄かった
珍しく後半に追いつく2本のスーパーゴールで周りは乱舞のハイタッチ
素晴らしい時間に感謝しかない
ただ牲川を使えず柴戸が心配
2869235☆ああ 2025/09/08 07:45 (Android)
>>2869229
> 松尾の決定機サヴィオなら決めてたでしょ
こういう神様にしか分からない事を絶対的な真理であるかのように論理の土台にされても。
サヴィオは良い選手だが、人間なんだから絶対は無い。実際、サヴィオが決めておいてくれればとか、パスでなくシュートしてくれていればというプレイは水曜日にもあったし。
2869234☆ああ 2025/09/08 07:44 (iOS18.6.2)
>>2869233
西川のミスはGKコーチの存在が大きいよな。
選ぶのも指導もGKコーチだろうから。
2869233☆ああ 2025/09/08 07:41 (iOS18.5)
>>2869217
いいたいことはわかるが
@中島をここまで起用しなかったのに、起用し始めて毎試合活躍していること
Aスコルジャが守備重視の戦術にもかかわらず、守備のミスが多い
これがスコルジャへの批判につながっているんだろうね。
2869232☆ああ 2025/09/08 07:41 (Android)
>>2869204
確かに西川のファインセーブに助けられる事もあるんだが、例えば水曜日の川崎戦では牲川もファインセーブを数回してくれた。
西川しか出来ない訳じゃないし、西川だからする訳でもない。
キックの精度も落ちているし、湘南にレンタルしている吉田の評価も高い。
別に西川が駄目だとか短絡的に言う積もりはないが、西川だから良いみたいな風潮はやはり良くないと思う。
あと、ミスの数を数えられるのはGKである以上は仕方無いと思うけどね。これは西川に限らず、プロのGKである以上は重要な評価ポイントだと思う。
2869231☆ああ 2025/09/08 07:40 (iOS18.6.2)
え、昨日のゴールでスコルジャに感謝しないといけないの?干してた選手とデビュー戦の選手のスーパーゴールなのに…
2869230☆ああ 2025/09/08 07:40 (iOS18.6)
>>2869228
続けるか続けないかは監督の能力によるもので監督がコロコロ変わるのは強化部がそういう監督しか連れて来れないのが問題でしょ
Jに合ってない監督いつまで引っ張っても結果は同じ
我慢するしないの問題じゃない
↩TOPに戻る