過去ログ倉庫
2871097☆ああ 2025/09/11 14:22 (iOS18.6.2)
埼スタってあの階層が無いゴール裏があるから
ゴール裏の威力が伝わる。
土地がないからと言って
国立みたいに階層型にしたら応援の迫力は減る。
2871096☆ああ 2025/09/11 14:21 (Android)
>>2871085
三ツ沢に比べたらあの程度の坂は余裕
バスも出てるし
2871095☆ああ 2025/09/11 14:21 (iOS18.6.2)
埼スタが赤字なのでコンサートやるのだから
もう一つ行政で建てるのは現実的で無いよ。
2871094☆ああ 2025/09/11 14:20 (iOS18.6.2)
>>2871084
埼玉スタジアム、何か問題なの?
2871093☆ああ 2025/09/11 14:19 (iOS18.6.2)
googlemapで
埼スタの大きさと空く土地の大きさ
比べてから議論した方が良いよ。
物理的に入らない。
2871092☆ああ 2025/09/11 14:19 (iOS18.5.0)
埼スタってデカすぎるし、遠いし、綺麗な訳でもないけど、替えがきかないから辛いポジションだよな
2871091☆ああ 2025/09/11 14:17 (iOS18.6.2)
現実的に作れる場所は大原サッカー場をさいたま市から買い取って専用スタジアムにするプランですよ。
最寄り駅が新都心駅と与野駅。車は首都高さいたま新都心線が東北道に繋がる予定だから都心と北関東方面には行きやすくなる。
2871090☆ああ 2025/09/11 14:16 (iOS18.6.2)
>>2871081
さいたま市唯一の陸上トラックなので
撤廃は不可です。
2871089☆ああ■ ■ 2025/09/11 14:15 (iOS18.6.2)
駒場はそもそも騒音で苦情が出てたんでしょ。まずそこが解決しない限り不可能
2871088☆ああ 2025/09/11 14:10 (iOS18.6.2)
U-21は駒場をホームで使用する想定だろうな。
2871087☆ああ 2025/09/11 14:07 (iOS18.6.2)
駒場の観客席を増やす改築ってことだとトラックを取る方がいいと思うが
駒場の陸上競技場の機能がとても重要だから改築はしないでしょう。
2871086☆ああ 2025/09/11 14:04 (iOS18.6.2)
>>2871084
何に悩んでるのかわからん
2871085☆ああ 2025/09/11 14:04 (iOS18.6.2)
>>2871081
浦和に住んでる人としては最高だけど、
駅から来る人にとっては快適とは思えん。
坂もあるし。
2871084☆ああ 2025/09/11 14:03 (iOS18.6.2)
スタジアム問題は実に悩ましい
2871083☆ああ 2025/09/11 13:53 (iOS18.5.0)
>>2870862
誰すか?
↩TOPに戻る