過去ログ倉庫
2878296☆ああ 2025/09/14 13:36 (Android)
ハセケンなんて何も残らんぞ。ビルドアップやら、攻撃の形やら前向きな守備をとか言ってるのに、本末転倒だろ。ただタイトル取れるからとか、そんなまるで浦和のフロントみたいな考え方では駄目だ。
2878295☆あー 2025/09/14 13:36 (iOS18.6.2)
>>2878286
3年目安定するのは困難だけどこの人の場合落ち方が急激すぎる。なまじ2年目がクラブの最高成績だったりするから切りづらいのもわかる。
2878294☆ああ■ 2025/09/14 13:35 (Android)
ヘグモがどうにもならない状態だったら仕方ないけど、内容向上してきたとこで解任だったからな
1年はやらせるべきだったし、
2023から内容怪しかったスコルジャを招聘した堀之内の罪は重い
スコルジャ解任なら堀之内も一緒だよ
いい加減強化部のプロ連れてこい
2878293☆ああ 2025/09/14 13:34 (iOS18.6.2)
>>2878275
「普通」と言う言葉が何を指すのか分からないから嫌いだけど、「普通のサッカー」をしてくれればいい
2878292☆ああ 2025/09/14 13:34 (iOS18.6.2)
サヴィオを高額で獲得した割には、パフォーマンス残念だよな
2878291☆ああ 2025/09/14 13:34 (iOS18.6.2)
>>2878289
戦術なしなんてのは不可能だよ
2878290☆ああ 2025/09/14 13:34 (iOS18.6.2)
>>2878284
マネージメント能力の問題では?
仕事でもいるように1→10は得意だけど10→100は苦手なタイプなんだろう
2878289☆ああ■ ■ 2025/09/14 13:34 (iOS18.6.2)
長谷川健太は戦術無しで選手の質だけだからな。
監督している間のチームとしての上積みがない。
2878288☆ああ 2025/09/14 13:33 (iOS18.6.2)
>>2878287
負担の大きい表面的にわかりやすい場所を批判して溜飲を下げるのはどんなときでも同じだね
2878287☆ああ■ ■ 2025/09/14 13:31 (iOS18.6.2)
最近マリウスとかボザへの批判はよく見るが、あれだけ引いてればそりゃ負担はデカいと思う。
しかも出ずっぱりだし
2878286☆ああ 2025/09/14 13:31 (iOS18.6.2)
>>2878284
逆に三年たっても内容を安定させられる監督なんてそもそもほんの一握りでは?
2878285☆ああ 2025/09/14 13:31 (iOS17.6.1)
3バックの名手、カテナチオ、何かしらタイトル取れる、若手の抜擢あり、サヴィオ無双戦術構築
長谷川まじでありじゃね?
2878284☆ああ 2025/09/14 13:30 (iOS18.5.0)
男性
>>2878282
理由の話は分からない。正直何でなんだろか。
でも呪われたように下降傾向に入るのはなんかあるんだろうなぁ。。。
2878283☆ああ 2025/09/14 13:28 (iOS18.6.2)
>>2878277
一部を除いて割と現実的
マリウスはお別れのタイミング
2878282☆ああ 2025/09/14 13:28 (iOS18.6.2)
>>2878271
スカッドの質を保つのが難しいだけの話では?
↩TOPに戻る