過去ログ倉庫
2890338☆ああ 2025/09/21 19:05 (Android)
来年は西川の記録達成のためにはもうDFラインを最強にするしかない。
西川にボール飛んできたら終わりだ
2890337☆ああ 2025/09/21 19:05 (iOS18.6.2)
男性
>>2890328
ビルドアップもスコルジャの指示でしょw
鈴木優磨にダメ出しされてたけどw
2890336☆ああ 2025/09/21 19:05 (Android)
現状の浦和レッズと今の自民党、同じ
2890335☆ああ 2025/09/21 19:05 (iOS18.6.2)
>>2890330
谷もビミョくね?
2890334☆ああ 2025/09/21 19:04 (iOS18.6.2)
ここにきて原口の存在のデカさに気付く
だが、時すでに遅し
2890333☆ああ 2025/09/21 19:04 (iOS18.6.2)
>>2890315
再任なんて、中東のクラブか代表監督に引き抜かれたとかじゃない限りは基本あり得ないよな〜
2890332☆ああ 2025/09/21 19:04 (Chrome)
>>2890323
ほんとそれ。勝ち点32だから残留争いだね
2890331☆ああ■ ■ 2025/09/21 19:03 (iOS17.6.1)
元気いなくなって、チームを締めれるベテランが不在
それが痛すぎる
2890330☆ああ 2025/09/21 19:03 (iOS18.6.2)
てか牲川も松山も吉田も、西川からポジション奪えないキーパーなのがきついよな
まじで町田から谷を強奪しないとキーパー問題解決しないわ
2890329☆ああ 2025/09/21 19:03 (iOS18.6.2)
それは選手の力があるからこの順位。チームとして統率取れなくても能力があればこの順位にいられるのがJ1リーグ品質。
浦和の選手はサポーターを意識するからビルドアップに隙が生まれる。この辺を狙った鹿島の戦略は自分たちも昔はそうだったからでしょう。
鹿島サポーターは今のJリーグで適応する為にアップデートした。浦和はどうだ。
2890328☆ああ■ 2025/09/21 19:03 (iOS16.7.11)
実は30試合終えて13勝8分9敗の8位
結果だけ見ると解任レベルじゃないのよ、、、
西川変えて、危ないボール回し無くすだけで、行けんじゃね?と思ったりして
2890327☆ああ 2025/09/21 19:03 (Android)
土曜日、『ユース』勝利 『トップ』敗戦
日曜日、『レディース』引き分け
2890326☆ああ 2025/09/21 19:02 (Safari)
居なくなってはじめて気付く原口の重要さ
2890325☆ああ 2025/09/21 19:02 (iOS18.6.2)
>>2890321
フロントと喧嘩して追い出されたのにそのフロントが呼ぶわけない
2890324☆ああ 2025/09/21 19:01 (iOS17.6.1)
西川もこんな無理矢理出て作った記録嬉しくないだろ
金本みたいで
↩TOPに戻る