過去ログ倉庫
2891401☆ああ 2025/09/22 20:13 (Android)
>>2891398
名前はだすけど特別期待してたわけでもなかったでしょ。出て行かれてもったいなかったのは長倉くらいかな。
2891400☆あああ 2025/09/22 20:11 (Android)
>>2891392
2年前ベストイレブン取ってるしACL優勝も西川の貢献度ハンパなかったけど
全盛期過ぎてるのにそれは凄いな。
2891399☆ああ 2025/09/22 20:10 (iOS18.0)
>>2891392
3年前とかっていうのも適当だし、2年前のacl優勝した年なんてピークじゃないか位良かったし。そもそも何でフロントがスタメン口出ししてるとか決めつけてるんだろうね。確信があるならソース出せって言うんだよな。ないならただの嘘つき野郎、選手を批判するに値しないね。
2891398☆あああ 2025/09/22 20:10 (Android)
>>2891395
最初の頃はゴール決めててめちゃくちゃ期待してたんだけどね。興梠とかからも期待されてたし。
せめて原口サンタナ関根ぐらいチャンス与えて見てみたかったけどね。
2891397☆ああ 2025/09/22 20:08 (Android)
監督は選手のストロングを消すし、サポーターは選手を病ませるだけだし、フロントも素人たちだし、そりゃ選手は出ていくし入ってきもしないよな。
2891396☆あー 2025/09/22 20:07 (iOS18.6.2)
>>2891393
2011のペの時
2891395☆ああ 2025/09/22 20:06 (Android)
>>2891391
二田はガッツがあるってだけでここで人気だったけど、結局そんな結果残せなかったね。そのなかではチャンス与えてもらってた方だったけど。
2891394☆だとさん 2025/09/22 20:05 (iOS18.5)
大畑セレッソだったのか…
2891393☆ああ 2025/09/22 20:04 (iOS18.6)
>>2891389
2010だっけ?
あの時の清水エスパは黄金期だったよね
FKは小野、藤本淳吾、太田宏介、ボスナーいたし
どの角度からでも決められる選手が多かったイメージ。
ボスナーの弾丸砲は止められなかったよね
多分西川でも無理だったかも
2891392☆ああ 2025/09/22 20:02 (Android)
>>2891384
飛躍しすぎじゃない?
そりゃアラフォーなんだから全盛期すぎてて当たり前。西川はプロとして最大限努力して出場してるのに、自チームのサポーターにそこまで言われる筋合いないでしょ。
どうしても誰かを責めたいなら、西川以上のGKを補強しなかったフロントでしょうよ。活躍できなくなった途端に必要以上に責め立てるのはサポーターとして終わってる。
2891391☆ああ 2025/09/22 20:01 (Android)
>>2891390
ほんとね。
今はゴールキーパーだけど少し前なら中島と長倉とか二田とか本間とか高橋ね。
スタメン組がみんな調子良くて勝ち続けてるならまだしもそうでもなかったし。
2891390☆ああ 2025/09/22 20:00 (iOS18.6.2)
時にはGK替えて出場慣れしてない人が出た方が、周りも盛り立てようと結束力が高まる気がする
2891389☆あー 2025/09/22 19:59 (iOS18.6.2)
>>2891352
やられたら小野高原以来の胸糞試合になる
ボスナーが加藤から何点でも取れそうな試合思い出したわ
2891388☆あー 2025/09/22 19:55 (iOS18.6.2)
>>2891372
サポーターもしかり
2891387☆ああ 2025/09/22 19:55 (iOS18.7)
>>2891376
もう終わった監督よ。
↩TOPに戻る