過去ログ倉庫
2897252☆ああ 2025/09/25 21:18 (iOS18.6.2)
>>2897248
京都の強化部長は京都OBだけどな
2897251☆ああ 2025/09/25 21:18 (iOS18.6.2)
2025 J1リーグ⚽️ 敵陣パス総数600本以上の選手を対象にした「敵陣パス成功率ランキング」です。
🥇サミュエル グスタフソン(浦和)91.2%
🥈香川 真司(C大阪)89.0%
🥉田中 駿汰(C大阪)87.5%
4.家長 昭博(川崎F)86.0%
5.安居 海渡(浦和)85.8%
※9/23(第31節)終了時点
安居パス下手は偏見過ぎる。
2897250☆ああ 2025/09/25 21:18 (Android)
土曜日、イサーク キーセテリンのゴールが観たい
2897249☆ああ 2025/09/25 21:18 (iOS18.6.2)
>>2897246
見間違いは誰にでもあるよ?
2897248☆ああ 2025/09/25 21:17 (iOS18.6.2)
本当はSDに大熊清さんを就任させることがベストなんだよな
埼玉県出身、浦和南卒業
主な実績
マジョルカから家長を大宮に連れてきた
清水ではサンタナ、乾を獲得した
京都ではラファエルエリアスを獲得した
2897247☆ああ 2025/09/25 21:16 (iOS18.6.2)
>>2897239
48歳がこれ書いたの?
2897246☆ああ 2025/09/25 21:16 (iOS15.8.2)
>>2897245
やばコイツ…
2897245☆ああ 2025/09/25 21:14 (iOS18.6.2)
>>2897238
見間違えちゃったてへへ
2897244☆ああ 2025/09/25 21:13 (iOS18.5)
>>2897239
これを面白いと思って書いてるの本当にキツイな
2897243☆トト 2025/09/25 21:06 (iOS18.6.2)
もう退任から8年も経つのにまだミシャミシャ言う人いるのか笑
もしミシャがまた浦和の監督やったら起こりそうな事
・慎三、阿部ちゃん、宇賀神槙野あたりはコーチ入閣
・グスタフソンがこれまで以上に攻撃で輝く
・あまりのCBのタスクの多さにボザはやれてもマリウスが持たない
・長沼はサイドハーフで覚醒
・トップにテリン、1.5列目に小森と中島翔哉で得点量産
・でもやっぱり失点が多くタイトルには手が届かない
こんな感じでしょ
2897242☆ああ 2025/09/25 21:04 (Android)
>>2897239
おまえみたいなリスペクトのない奴がデカい声出すからみんな居なくなるんだよ
2897241☆ああ 2025/09/25 21:03 (iOS15.8.2)
>>2897238
変な奴に教えてあげてて優しいですね
2897240☆ああ 2025/09/25 21:02 (Android)
小森、テリンとようやく機動力があり収まるし裏抜けもできるCFWがきて、ようやくスコルジャがやりたいサッカーができるスカッドが揃ったのでは。2人の深さ作って収めて起点になってっていうプレー見てたら、やはりCFWはこれが出来なきゃ始まらん、と思った。
2897239☆イノキ 2025/09/25 20:59 (Android)
男性 48歳
堀之内
「来年もスコルジャ監督でやっていこうと思います」
反応
金子
「町田の黒田さんのところでお世話になります」
グスタフソン
「オオサカかナゴヤにイコウと思ってます。食べ物も美味しそうなので」
松本
「サッカーやりたいので柏でお世話になります」
マリウス・西川
「浦和は良い湯加減なので一生お世話になります!」
2897238☆ああ 2025/09/25 20:57 (iOS18.5)
>>2897235
数字が読めないってことでいいですか?
↩TOPに戻る