過去ログ倉庫
2908400☆ウナギ 2025/10/05 18:17 (Android)
男性 32歳
シーズン通してあくまで個人の感想だけど
浦和は暑さに弱い感じがする、確かに相手も条件は同じだけど
涼しくなってきた鹿島・清水・ヴェルディ・神戸
結果はともかく内容は悪くないと思う!
春先は新加入選手が多くコンビネーションが上手く行かなかったけど、5連勝した時は良かった
夏になって後半運動量が落ち集中かいて失点が多くなったし
なので春・秋制度は浦和にチャンスかも
特にスコルジャ体制ならショートシーズン優勝狙えると思うが
2908399☆ああ 2025/10/05 18:15 (iOS18.6.2)
>>2908389
鹿島との勝点差は6縮まり、僅かながらACLE圏内が見えてくる。僅かながらな。
2908398☆ああ 2025/10/05 18:15 (iOS18.6)
>>2908370
終わった後のタラレバならいくらでも言える。
2908397☆ああ■ 2025/10/05 18:14 (iOS16.7.12)
>>2908370ほんとその通り、今さら勝ったって遅すぎだから、充分優勝狙えたのに、監督&コーチの責任は重大だぞ
2908396☆ああ 2025/10/05 18:14 (iOS18.6.2)
試す意味でも、ボザ根本はやるべき。散々ボザマリウスでやってきてよくないことは明らか
2908395☆赤まみれ 2025/10/05 18:10 (iOS18.6.2)
>>2908370
悲しいかなスコルジャなら
ボザ&マリウスに普通に戻ってしまうのが余裕で想像できてしまう
視野が広い監督ならボザ&根本にするんだけどねぇ
マリウス&根本すら訳わからん理由つけてスターターでは二度と観れないかもね
2908394☆ああ 2025/10/05 18:09 (iOS18.6.2)
レディース始まった
夜の長野スタジアム綺麗だな
2908393☆ああ 2025/10/05 18:09 (iOS18.6.2)
選手が悪い。監督が悪い。フロントが悪い。
サポーターが悪い。
色々あるかもしれないけどさ。
選手であれ、監督であれ、
行き過ぎたみんなでの個人攻撃はやめようぜ!!
2908392☆ああ 2025/10/05 18:06 (iOS18.6.2)
柴戸の途中出場に内舘や堀之内の途中出場のようなモノを感じる。ひさびさに感じるこの感覚。笑
2908391☆ああ 2025/10/05 18:04 (iOS18.6.2)
>>2908390
誰というか決定機が決まるか決まらないかの話だね。個人ではなくて、みんな外してるだけだな。ただシーズンで見れば期待値に対してずっと上振れした得点数だったわけで、かの5試合の決定機逸の連続で確率的な帳尻は合ってきちゃったんだけどね。シーズンゴール数とシーズンゴール期待値ほとんどイコールになったから。
2908390☆ああ 2025/10/05 18:02 (Android)
>>2908388
では、誰が悪いのか名前挙げろよ
2908389☆ああ 2025/10/05 18:01 (iOS18.6.2)
>>2908383
ど、どうなっちゃうんだ
2908388☆ああ 2025/10/05 18:00 (iOS18.6.2)
>>2908384
直近5試合はまさにその通りの内容だよ。
2908387☆ああ 2025/10/05 17:59 (iOS18.6.2)
勝ち点60台フィニッシュはマストで
2908386☆ああ 2025/10/05 17:59 (Android)
現地組凄く声が出てる
↩TOPに戻る