過去ログ倉庫
2908355☆ああ■ 2025/10/05 17:17 (iOS18.6.2)
>>2908350
あるよ
2908354☆ああ 2025/10/05 17:16 (Chrome)
浦和板で笑われて我慢できずに潜伏失敗する
鹿サポイエローついてて草
2908353☆ああ 2025/10/05 17:16 (iOS18.6.2)
>>2908351磯にお帰りw
2908352☆ああ 2025/10/05 17:16 (iOS18.6.2)
>>2908342卵かけご飯食べてたんだけど、なんかいつもより美味しく感じた
2908351☆ああ■ 2025/10/05 17:15 (iOS18.6.2)
>>2908342
勝ち点差5の単独首位保ってるのに悲しんでるの?
2908350☆ああ 2025/10/05 17:15 (iOS18.6.2)
>>2908338
そんなルールはないよ。ディフレクションはハンドだよ。
2908349☆ああ 2025/10/05 17:15 (iOS18.6.2)
>>2908345
ディフレクションならハンドだよ。自分でコントロールしようとした場合に手に当たるのはノーハンド。
2908348☆ああ 2025/10/05 17:14 (iOS18.6)
審判関係無しに相手を圧倒してほしいけどね。
自分達に矢印向けないと強くなれないよ。
2908347☆ああ 2025/10/05 17:14 (iOS18.6.2)
水戸同点きた!!!
2908346☆ああ 2025/10/05 17:12 (iOS18.6.2)
>>2908340
ディフレクションが広げた手に当たるのはハンド。これは誰が正しいとかじゃなくてただの競技規則の運用としてそうなってるというだけの話。
解説者が迷うとか関係ないよ。松木さんや永井がそれを知らないだけ。実際は自分でコントロールした場合はハンドにならないというのと混同してるだけだろうね。
2908345☆ああ■ 2025/10/05 17:12 (iOS18.6.2)
>>2908332
昨日の浦議でも話題になってたが、プレミアではもっと手を広げた状態で手にあたっても、一度自分の身体に触れてから手にあたるケースはノーハンドと判定されたらしい。
Jリーグでほ試合でも、外人審判のときに同様にハンドを取らなかったケースがある。
問題は自分の判断だけを信じて、オンフィールドレビューをしないことではないだろうか。
見えてないもの、あたかも見てると判断してるわけだから。
2908344☆ああ 2025/10/05 17:11 (iOS18.6.2)
あとはレディースと水戸を応援するくらいか
2908343☆ああ 2025/10/05 17:10 (Android)
男性
こんな状態の鹿島や神戸についていけないのは終わってるぞ。
9月の試合を負けてなかったら余裕で優勝争いだったのに。
2908342☆ああ 2025/10/05 17:10 (Android)
いや〜
鹿島の悲しんでる姿見ると、酒が美味い!
2908341☆あい 2025/10/05 17:10 (Android)
男性
>>2908339広島に無敗記録止められたやつねぇ
懐かしいなぁ
↩TOPに戻る