過去ログ倉庫
2910914☆ああ 2025/10/13 23:58 (iOS18.7)
>>2910901
なんか自分らが優遇されてなくて駄々こねてるようにしか聞こえない。
そりゃ金出してくれるところに優先的に動くのは仕方ないし、社長の挨拶聞いてもしゃーないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

2910913☆ああ 2025/10/13 23:55 (iOS18.6.2)
>>2910911
日本も同じだけど
返信超いいね順📈超勢い

2910912☆ああ 2025/10/13 23:55 (iOS18.6.2)
>>2910909
マスカットは実績もあるし良いけど中国でも結果出してるから欧州にステップアップしそうだな
返信超いいね順📈超勢い

2910911☆ああ 2025/10/13 23:54 (iOS18.5)
>>2910896
北欧だと選手の個人年俸の1/3〜半分は税金で取られるから、余程の移籍金額を北欧クラブ出さないとグスタは浦和から動かないよ。
返信超いいね順📈超勢い

2910910☆ああ 2025/10/13 23:43 (iOS18.6.2)
去年は興梠の引退セレモニーで逃げやがったよな。上手くやりやがった。
返信超いいね順📈超勢い

2910909☆ああ  2025/10/13 23:26 (iOS18.6.2)
スコルジャに代わる良い監督が誰か、それはわからないですが、このサッカーで勝てないのなら、解任でいいでしょ

スキッペ、マスカットというJリーグで実績のある監督がフリーになるとの噂もある

監督だけではなく、コーチ陣の交代もして新浦和レッズで来季戦いたい

とにかくスコルジャとはお別れしたい
返信超いいね順📈超勢い

2910908☆ああ 2025/10/13 23:18 (iOS18.5)
ならセレモニー見ないで帰りましょう。自分は帰ってますよ。なんでいなくてはいけないのでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

2910907☆ああ 2025/10/13 23:15 (iOS18.6.2)
>>2910906
謝らせたい人は一定数いる。これは仕方ない。ただそういう層に構う必要もない。
返信超いいね順📈超勢い

2910906☆ああ 2025/10/13 23:12 (iOS18.6.2)
社長の挨拶はスタジアムでやらなくて良くないか?
最終戦セレモニーもそんな好きじゃない
返信超いいね順📈超勢い

2910905☆ああ 2025/10/13 23:02 (Android)
>>2910901
サポーターも一括りには出来ないからね
自分は別に社長の挨拶なんて要らない派
返信超いいね順📈超勢い

2910904☆ああ 2025/10/13 23:01 (Android)
実際優勝までのスキームを持ち合わせてないから試行錯誤してくしかないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

2910903☆ああ  2025/10/13 22:52 (iOS18.6.2)
>>2910901
社長は、全て監督に責任があると思ってるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

2910902☆ああ 2025/10/13 22:49 (iOS18.6.2)
>>2910901
社長は出ていくべきところに出て行っているだけだね。理解できないのか理解する気がないのかわからないサポーターに付き合う必要はないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

2910901☆ああ 2025/10/13 22:44 (iOS18.6.2)
社長はパートナーにはシーズン後に挨拶してる。でもサポーターにはしない。
浦和レッズの考え方として浦和レッズを愛するすべての人たちのことをファミリーと言います。
そのファミリーに甲乙つけるのはファミリーと呼ばない方がいいんじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

2910900☆ああ 2025/10/13 22:41 (iOS18.6.2)
>>2910899
一長一短だから一概にダメとは言えない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る