過去ログ倉庫
2926818☆ああ 2025/10/28 21:54 (iOS18.6.2)
>>2926808
8位は上位に入ると思うけど
2926817☆ああ 2025/10/28 21:49 (iOS18.7.1)
さっきから田舎臭くてかなわん。
2926816☆ああ 2025/10/28 21:45 (iOS18.6.2)
長谷川健太ならスコルジャの下で潰れかけているサヴィオを柏時代の輝きを取り戻すことができるだろう
名古屋でもマテウスを中心に据えているんだし
2926815☆ああ 2025/10/28 21:44 (iOS18.6.2)
鹿島が監督変えても安定してるのは基本戦術にあう監督を選んでるからだろう。そもそもゼロスタートじゃない。うちは監督変えたら本当にゼロスタートなのよ!
2926814☆ああ 2025/10/28 21:40 (iOS18.6.2)
長谷川健太は浦和がリーグ優勝度外視出来るなら呼べる監督。
この人は楽しいサッカーを見せてくれると思う。
見てて面白いサッカーなのかリーグ優勝だけ目指すサッカーなのかを決断しないとな。
2926813☆ああ 2025/10/28 21:37 (iOS18.6.2)
ケンユー、よく浦和に来たよね。そこは讃えたい。
2926812☆ああ 2025/10/28 21:36 (iOS26.0.1)
長谷川健太を監督にしてほしい
人望厚いし、慕ってきてくれる選手結構いると思うよ
2926811☆あああ 2025/10/28 21:29 (Android)
>>2926807
確かにヘグモのときにそれをやってたら勝ち点稼げてたかもね?
でもスコルジャだとそれをやって相手の集中力下げたところでせいぜい0-0。
まだ厳しいよ
2926810☆ああ 2025/10/28 21:27 (Android)
>>2926800
20年ぐらいやれば可能かもね…
その間に何回か降格してるかもしれんが…
2926809☆ああ 2025/10/28 21:25 (iOS18.6.2)
浦和は本来であれば野球のソフトバンクと同じくらいスカッドは揃っている
それなのにこの体たらくは監督によるところが大きい
2926808☆ああ 2025/10/28 21:25 (iOS26.0.1)
まぁ浦和はもう上位クラブじゃないんだよ
初心に帰って一から頑張ろうぜ
2926807☆あー 2025/10/28 21:25 (Android)
>>2926777
簡単だろ
挑発、肘打ち、時間稼ぎ、審判囲み、試合後もクラブとして審判へ抗議
とにかく勝ちに対してなんでもする。
しかも↑に関してはコンディション悪かろうができること。
これを見習いたくないというプライド持ってるようだと勝てないね
2926806☆イエロか 2025/10/28 21:24 (Android)
男性
スコルジャ続投しても試合内容は変わらんと予想するが,,,。どんな選手を補強したとしても。麻雀でもそうだけれどもある程度役が作れる場でもおりまくってる感じ。勝負(攻め)にでれない限り勝ちはないな。大負けで終わるよ。その論理でいけばポステコグルーとかは正反対の戦術で,,,。
2926805☆ああ 2025/10/28 21:23 (iOS18.7.1)
>>2926800
それは無い
平均失点0.5以下くらいに抑えれば優勝争い出来そうだが
2926804☆ああ■ 2025/10/28 21:19 (iOS18.6.2)
来年"も"目標は優勝です!!
成長しねぇ〜笑
↩TOPに戻る