過去ログ倉庫
2927650☆ああ 2025/10/31 21:19 (iOS18.7.1)
槙野の引退試合って神戸でやったんだっけ?
何も印象に残ってない。
2927649☆ああ 2025/10/31 21:18 (iOS18.7)
>>2927647
アンガーマネジメントの6秒を大切に
2927648☆ああ 2025/10/31 21:17 (iOS18.7.1)
>>2927647
ユーマ…
2927647☆ああ 2025/10/31 21:13 (iOS18.6.2)
改めて思うが、金子のどつきは酷かったな
メンタルコントロール出来ない選手はだめだよ
2927646☆ああ 2025/10/31 21:12 (iOS18.7.1)
やりたいサッカー、やるべきサッカーが
監督によってブレないようにと
フロント主導の補強を進める3年計画としたはずだったんだけど、
肝心の監督選びでブレまくるフロント。
フロントが1番ブレる原因だったというオチ。
今となってはフロント主導を強く訴えてた、駒場さんが1番フロントに裏切られてたという気の毒な結果に…
切なくこの板を去って行った古参サポーター。
2927645☆ああ 2025/10/31 21:11 (iOS18.6.1)
じゃあ、スコルジャの後は攻撃的なサッカーか。
2927644☆ああ 2025/10/31 21:10 (iOS18.6.2)
百年構想リーグは優勝しやすい。ハーフシーズンとはいえ立派なリーグタイトル!狙え!
2927643☆ああ 2025/10/31 21:08 (Android)
>>2927641
監督交代してもスタイルが似てるなら問題ないけど、うちはスタイルも毎回180度変わってしまうのがね。
パスサッカー→守備的サッカー→超攻撃的サッカー→守備的サッカー。
これだと選手も混乱すると思う。
2927642☆ああ 2025/10/31 21:06 (iOS18.7.1)
ズラタンの名前を見ると慎三のエピソードが思い出されて毎回悲しくなる
2927641☆ああ 2025/10/31 21:03 (iOS18.6.1)
ウチは監督の好みの選手を揃える前に、監督交代しちゃうからな。
2927640☆ああ 2025/10/31 21:01 (Android)
>>2927635
監督というよりリカルドのやりたいサッカーとどんな選手が必要かを強化部と綿密に打ち合わせして補強したらしいよ
うちにリカルドがきて成功するかといえば無理かと思う。
重要なのはスコルジャのやりたいサッカーに合う選手をどれだけ揃えられるかがカギ。ベストイレブンをただかき集めただけじゃ機能しないで終わる可能性高い。
ここに強化部が気づけるかどうかがカギ。
2927639☆あー 2025/10/31 20:59 (iOS18.6.2)
>>2927637
オフト→ギドの振り切り方って今思えばスコルジャ→ヘグモに匹敵する
2927638☆ああ 2025/10/31 20:45 (iOS18.7.1)
宇賀神食べかけの岐阜タンメン。
食べる前に写メ取れよ!!
2927637☆ああ 2025/10/31 20:43 (iOS18.6.1)
ギドもいい時に監督やったよな。ほぼ全員、日本代表か元代表。
2927636☆ああ■ 2025/10/31 20:33 (Android)
>>2927634
↩TOPに戻る