過去ログ倉庫
2937974☆ああ 2025/11/11 22:37 (Android)
2トップも戦術として持っておけば長倉に出ていかれることもなかっただろうし、今もテリン小森を同時起用できるのに
2937973☆ああ 2025/11/11 22:35 (iOS18.6.2)
応援復活するなら行きたい
しないままならせっかくチケット取れたけど誰かに譲ろうかな
2937972☆ああ 2025/11/11 22:28 (iOS18.6.2)
テレビせとうちで岡山戦を放送する。
2937971☆ああ 2025/11/11 22:26 (iOS18.5)
監督は限界だろうな
2937970☆ああ 2025/11/11 22:22 (Android)
ボーイズも点取った瞬間クソデカボイスでチャント唄う予定が一点も入ってないから想定外だろうな
2937969☆ああ 2025/11/11 22:22 (Android)
興梠の引退試合でもボイコットはおもしれえな
2937968☆ああ 2025/11/11 22:16 (Android)
>>2937952
スコルジャはアルヒラルを理解した上で専用仕様にチームを仕上げてきたからな。あれはリカルドで真っ向勝負してたら多分獲れてなかった。
2937967☆ああ 2025/11/11 22:12 (iOS18.7)
岐阜で修行でいいだろ
2937966☆ああ 2025/11/11 22:10 (iOS16.2)
>>2937961
関根が凄い選手?
ユース出身じゃなかったら2020、遅くとも2022を最後にチームを離れていますよ
2937965☆ああ 2025/11/11 22:09 (Android)
>>2937928
元々引退試合ってそんなにチャントをぶち込まないで、試合の展開を楽しんで時々コールやチャント入れるくらいでしょうよ
2937964☆ああ 2025/11/11 22:05 (iOS18.6)
ソルバッケンと金子がウイングで共存する世界線を見てみたかったな。
2937963☆ああ 2025/11/11 22:00 (iOS18.6.2)
応援のリード活動をクラブから許可を得てるのはBOYSだけって話でしょう。
2937962☆ああ 2025/11/11 21:58 (iOS26.1.0)
浦和も襲い掛かれ
2937961☆ああ 2025/11/11 21:57 (iOS18.7.1)
>>2937957
ヘグモも最後の最後に頼ったのが関根。
でも結局は関根入れて守備固めたらここの板で、
ヘグモやっと解ってきたんじゃないか?
とか、最後の最後にヘグモは戦術良くなったとか言われたんだよな。
関根って結局浦和の中でめっちゃ凄い選手なんだよ。
2937960☆ああ■ 2025/11/11 21:56 (iOS18.7)
ゴール裏にサポーターグループは数あれど、みんなBOYSと同じ考えなのか?
違うアクションのグループはいないのかな?
それとも逆らえないパワーバランスがある?
批判ではなく気になるだけです
↩TOPに戻る