246205☆1サポーター 2025/04/27 07:21 (iOS18.1.1)
男性
個人的な見解
GKのせいではないと思う
サッカーはシュートを打って点を取って勝つスポーツであり、シュートを打たせずに勝つスポーツでもある。最近のレノファはシュートを打たせ過ぎだしミスでカウンターが多い。必然的にGKの負担が多い中良いセーブをしてると思います。
それより選手の調子を見ながらシステムや作戦、相手チームの攻略をどのようにするのかができていないと思います。昨日に限って言えばSBの交代をするなら調子の悪い岡庭だったと思う。4-4-2しかできないチームというより4-4-2ができる力がないと考えた方がいいし、背の高さも相手が上ならスピードとか攻略の鍵はあったと思う。2トップスピードカウンターなら3-4-1-2でもいいと思う。SBがDMFが良いなら4-2-3-1または4-1-3-2など。
選手の交代のタイミングが悪かったと思う。
みんな疲れてる。交代はどうしても集中が切れる可能性があるし疲れてるだけで走れない。勝つためにFWの交代とMFの交代を早くして攻める集中を切らさない対応が必要ではと毎回思う。
以上小言で失礼いたします。
246197☆山口市民 2025/04/27 06:18 (iOS18.4)
男性
最近は結果しか見ていないけど、また勝てなかったんだね…..
昨シーズン終盤からほぼ勝てずに、立て直しすら図れない監督を使い続けた意味が分からない
チームに金が無いから選手が集められ無いのかも知れないけど、そんなの分かり切った事でしょう
あと、コルリさんを叩いても仕方ないと思うよ
我が物顔的なゴール裏の古参サポは嫌いだけど、応援で点取れて勝てる訳では無いからね
三幸さんとのやり取りで謝罪までさせられたら、もう何も言えないよ
J2昇格した頃から人を大事にしなかったツケが回って来たって事で降格はやむなしでしょう
最後に、GWで子供達に帽子を配るみたいだけど、レノファの帽子や服、アクセを付けてる子供見た事無いよ…..
そりゃ貰えれば、その場は嬉しいだろうけど
相変わらずやる事がズレてないですかね?
このペースなら今季は6勝くらいかな?
二勝目の夢が早く叶います様に…..