過去ログ倉庫
44476☆ああ 2017/10/30 09:09 (SOL22)
男性
他力で残留したくせにって来年いわれるのがつらい!今の選手にはっぱかけてもそもそも実力がこの程度だから無理やしJ3からおる選手なんてJ2では通用せんのがよくわかった!岸田レベルがレノファのエースとか恥ずかしい!
返信📷超最新画像📈超勢い

44475☆浜のレノサポ 2017/10/30 08:43 (SC-03J)
男性
自分も前監督がカルロス監督の勝率を超えるとは思いません。
個人的には前監督の方が反省してるの?って感じでした。結果が出てないのに固定の起用と交代、改善しないセットプレーなどなど…
返信📷超最新画像📈超勢い

44474☆ああ 2017/10/30 08:23 (SO-01J)
簡単にクロス上げさせすぎです。
毎回、頭でやられまくり。
えー加減、覚えろや!
返信📷超最新画像📈超勢い

44473☆ああ 2017/10/30 08:21 (iPhone ios11.0)
昨日たまたまDAZNで新潟さんのゲームを観た。
カテは違えど同じ降格争いをしているチームだけど新潟さんの必死さ、闘志はレノファと全然違うね。
絶対負けられない、絶対勝つっていう気迫が凄く感じられたよ。
新潟さんのあの気持ちを出したプレーをレノファでも観たい!
返信📷超最新画像📈超勢い

44472☆エロ丸 2017/10/30 08:15 (SHV39)
男性 35歳
上野さんは、実績あるベテラン選手とか能力ある選手を、全く試合で使わず干したりしてたんで好きになれなかった。あと選手と色々確執も多かったような気がする。そういうのもあったから解任されたんじゃないの。
返信📷超最新画像📈超勢い


44471☆じゃろうがね 2017/10/30 07:52 (SOV31)
男性 35歳
楽しませてね
負けても仕方ないけど見ててワクワクさせてほしい。
監督、もっと早めに選手交替してよ
返信📷超最新画像📈超勢い

44470☆ああ 2017/10/30 07:44 (iPhone ios10.3.2)
まじいーよるさんに反論します
結論 あの段階でフロントは上野に「あんたはもうダメだ」と三下り半をつきつけた。
あの段階で現監督の勝率を越えるなんて到底不可能というのが俺の結論ですね。
J3の結果に幸運があろうと残留できたら上野を切ったフロントの判断は大正解だということだよ。
プロはプロセスじゃなくて結果が全てじゃ。それで飯を食ってるんだから。甘ったれたことを言うな。
返信📷超最新画像📈超勢い

44469☆かゆ 2017/10/30 07:19 (iPhone ios10.0.2)
星くんいい加減シュート練習しようね
中学生のがうまいよ
返信📷超最新画像📈超勢い

44468☆フグ丸 2017/10/30 06:36 (SOV31)
でも前監督時の課題だったセットプレーからの失点は減ったわけだしマイナス面ばかりじゃないやろ。
てか今さらそんなこと言ってもどうにもならん。前監督が戻るわけでもあるまいしタラレバの想定話なんていくらでもできる。

まあ最後のツメの甘さはどーにかしてくれよとは思うけど。
返信📷超最新画像📈超勢い

44467☆ああ 2017/10/30 05:55 (iPhone ios11.0.3)
しみったれた試合しやがって。
しみったれたまま前へ進め!!
ラスト3勝するぞー!!!!!!!!
返信📷超最新画像📈超勢い

44466☆まじ、いーよる 2017/10/30 01:50 (SC-02H)
以前にも何件か、前監督と現監督の勝率について書き込みがありましたがそれについて私見を。

前監督は先を見ていたと思う。レノファの数年後のJ1への道のりを。だからメンバーが替わっても、たとえ時間がかかってもパスサッカーをやり続けようとした。結果がでない段階で見切られたが、先が見えていたからこそ、jリーグの関係者からも「j1に行きたいのなら解任は我慢するべきだった。」との発言に繋がったと思う。

前監督もまん中から下ぐらいに万年いるチームでいいなら、いくらでも違う戦術で戦えたはず。

結論。前監督が続けていたなら、現監督の勝率は越えている。

以上私見でした。
返信📷超最新画像📈超勢い

44465☆hikami 2017/10/30 01:42 (Chrome)
男性
仕事で維新に行けなかったので、携帯で結果を知りました。「いつものウチの…」というご意見もごもっともですが、私はシーズン通していつもギリッギリの試合を続けられたのではと考えています。J3最終戦、庄司の猛アピールからの龍太猛ダッシュ、キヨさんの渾身の一撃。あれ以上のギリッギリはないと思っています。あれ以来、頭の中から「諦める」という言葉は消去されました。諦めないという意味では、徳島0-5後の止まない「進め山口」にも頭が下がりますし、心底誇りに思います。J3の最終版は10秒あるかないかでした。まだ16200秒あります。レノサポが「諦める」姿がイメージできません。最後の最後まで選手と共に戦いたいです!バモス!レノファ!
返信📷超最新画像📈超勢い

44464☆レノファ 2017/10/30 01:04 (FJL22)
22歳
前半の小野瀬のドフリーなシュート決めんといけんでしょ。星も相変わらず枠外に飛ばすし。なんなんあれ
返信📷超最新画像📈超勢い

44463☆レノってる男 2017/10/30 00:32 (N03D)
レノファのおかげで、J3に めっちゃ詳しくなった!
今俺に言える最大限の嫌味。
嫌味と同時に事実でもあるので、これくらいは 言わせてね。
返信📷超最新画像📈超勢い

44462☆ああ 2017/10/30 00:30 (iPhone ios10.3.3)
ダゾーンの解説者はそんなに良いこと言ってた?そりゃー、色々な意見を取り込むことは良いことかもしれないけど。

ゲームが始まって起きたことに、あんなこといいな、できたらいいなって言うのが解説者。ゲーム前にプランを立て、ゲーム中に微修正したり、新たな戦略を練るのが監督。それぞれそれだけではないと思うが。

監督もゲームを見てるんやから解説者が感じてる内容は分かってると思う。その中でゲームで修正すべきことを指示していると思う。

ゲームプランも保持している戦力の中で、現実的なプランを考える必要もあって、あれもこれもはできないと思う。

返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る