過去ログ倉庫
85104☆維新蹴球団山口{emj_ip_0460} 2019/12/23 21:47 (iPhone ios13.3)
男性
前ちゃん…ありがとう…行ってらっしゃい{emj_ip_0794}
前ちゃん…前選手…お別れですね。いや…晴れの門出ですので涙ながらお見送りさせていただきます。これまでレノファ山口の為に大いに貢献していただきました。レノファ山口自慢のサイドバック…時にはセンターバック…そして攻撃にも積極果敢に攻め上がる貴方は頼もしかった。長髪もどこかお洒落でレノファっぽくなくピッチの中では都会的なオーラが出てた…そんな前選手を他のチームが放っておく筈もなく…ああ…淋しさ禁じ得ません。しかし、貴方の選択をリスペクトし見送ります。その代わり…更なる野望に向け努力してビッグになってくださいね。山口からこれからも応援し続けます。レノファファミリーとして…
今までありがとうございました…また何処かのピッチの上でレノファ山口と対峙する日を夢みて…ご活躍をお祈りします。
85103☆あー 2019/12/23 21:43 (SOV39)
栄ちゃん、息子さん誕生おめでとう!!
85102☆クマさん 2019/12/23 21:38 (iPhone ios13.3)
レノファ は、若手のトレセンチーム
(J1個人昇格出来るチーム)
是非J2に、必要なチームになって欲しい
湘南さん、マリノスさん、千葉さん
我がチームが降格しないように、実力者レンタルして{emj_ip_0794}上手にしてチームに返すよ。
85101☆ああ 2019/12/23 21:37 (iPhone ios12.4.3)
男性
サポの気合で勝てりゃ世話ないわな
そんな事で勝てないなら来シーズンは確実に観戦者減るからキツいぞ
どんな優秀な選手が居たとしても結局は指揮する監督次第なんよ
85100☆ああ■ 2019/12/23 21:06 (iPhone ios13.3)
70でプレーオフ
80で自動昇格
かなり厳しいけど応援するしかない。
今年はサポーターの気合いも足りてなかったんだろーなー。
ホーム2連敗をかなり引きずってたから
来年は開幕勝利をお願いします泣
85099☆ああ■ 2019/12/23 21:02 (iPhone ios13.3)
移籍金かなりあると思えば、、、
たとえゼロからでも良い選手集まれるんやないかなー。
J1への個人昇格の実績なら、最近レノファ は調子良いですから、、
個人昇格したい選手があつまってくるのでは、、
85098☆サポ■ 2019/12/23 20:54 (SC-02K)
来年
キャプテンは吉満しかいないかな?
みんなどう思う?
85097☆山口市民 2019/12/23 20:34 (iPhone ios12.4)
元気よ!
今シーズンの雪辱をはらすのだ!
85096☆山口一 2019/12/23 20:29 (SC-02M)
男性
山口+元気=山田元気!2020年共に飛躍の年に!
85095☆ああ 2019/12/23 20:08 (S3-SH)
18:16いいね、いっぱい来てよかったね。
いいねより本気で話したら。
85094☆あうん 2019/12/23 20:00 (d-02H)
男性
菊池がやってくれてたことはやられた後に理不尽に奪うっていうちょっと意味不明なことが多かったからある程度やられない守備陣形を敷いてあまりスペースを作らないっていうのが鍵になるかも。菊池がいたおかげで前線に人数をかけて攻撃できてたっていう部分が多かった。でも足元ある選手を変わりにおいて自分たちがボールを持つ時間を増やしたら必然的に守備をする時間が減るから菊池がいなくてもやり方次第で充分に戦える。
85093☆さか 2019/12/23 19:59 (iPhone ios13.3)
男性
正しいと思う?
85092☆ああ 2019/12/23 19:57 (Firefox)
男性
今日は書かせてもらう。
「選手の質・予算・環境いろんなところで言い訳しようと思えばいくらでもできるチーム」
「それをわかって引き受けているしその上でJ1を本気で目指そうと選手たちと話している」
個人的な意訳:私は悪くない。監督をしてあげている。選手達が向上することが大切だ。
あー、いつも腹立ってくる。
シーズン途中や怪我あったけど、J1からレンタル7名。
個人昇格も4名?なぜ、勝たせられない。監督の成長が問われるべきだと思う。
選手の適正なポディション、相手チームに対する戦術とフォーメーション、交代選手のチョイスとタイミング。
顔を見るたびアニメの方のMONSTERのロベルトを思い出す。
85091☆ああ 2019/12/23 18:54 (S3-SH)
来年はJ2のてっぺん取るぞ*{emj_ip_0792}
85090☆防府親爺 2019/12/23 18:43 (F-04K)
男性 59歳
そうですよね!
次、行ってみよー
↩TOPに戻る