過去ログ倉庫
86525☆蓮江川 2020/02/03 23:52 (iPhone ios13.3)
男性 50歳
アプリ
公式アプリの選手紹介が2020メンバーに更新されてますネ!
86524☆ああ 2020/02/03 23:30 (iPhone ios13.3.1)
男性
開幕が北九州、福岡、岡山あたりだったら8000人はいくかもしれんがぁ。。京都戦だと、少しキツいかぁなぁ。。京都からも沢山来て欲しいね!
開幕戦、是非勝って、今年はJ1駆け上がれ!!
86523☆ああ■ 2020/02/03 23:23 (SC-02K)
まさかと思うけどジョージ怪我(・_・?)
86522☆蓮江川 2020/02/03 22:15 (iPhone ios13.3)
男性 50歳
個人的なお気に入りは
くにもとーくにもとー*が良かった(*^^*)
選手によっては、凝ったチャントより、単純な名前を歌うだけの方が、試合中に自分の名前が連呼されて、気持ちが高ぶる…ってこともあるかもなので、一概にどのチャントがいいとか悪いとかは判断できないのかな…というのが、一連のチャントについての書込みを読んでみての感想です。
そしてチャントが定着するかどうかは、蓋を開けてみてだろうけど、作ってくれたヤマグチスタの方々には感謝しかない。
しかも、スローガンに合わせたチームチャントまで考えてくれてましたネ。
86521☆あああああ 2020/02/03 21:18 (SOV36)
男性
チャントかぁ・・・
ヤマグチスタの中に音楽
特に国内のロックバンドに詳しい人が数人いて
コルリの気に入ったチャント案がなければ
彼らが作ってコルリが無条件でOK出してるって
聞いたことあるな。
ま、覚えやすさとか歌いやすさとかは考慮されないのは毎年のことだからな・・・
気に入らなければ歌わなきゃいいだけ
だってそうでしょ{emj_ip_0794}
レノファのゴール裏は自由なんだから
ヤマグチスタが
『オレたちが選んだチャントが歌えないのか{emj_ip_0792}』
とか思ってたら、その時点でゴール裏に自由はないよ。
86520☆ああ■ 2020/02/03 21:00 (iPhone ios13.3)
個人的には帰国も早めた方がいいと思います。
万が一にも日本にいた方が移動とか、調達とか何かと便利。
86519☆ああ 2020/02/03 20:51 (SOL23)
20:45のNHKニュース
新型コロナウイルス対策のため、タイで予定されていたレノファと現地チームの親善試合が中止とのこと。いろいろ心配です。
86518☆ああ■ 2020/02/03 20:29 (iPhone ios13.3)
ブラジルの選手にしては来るのが早かったなw
今年も後から合流する選手の方が活躍するレノファあるある発動かな?笑
86517☆ああ 2020/02/03 20:19 (iPhone ios13.1.3)
サンドロが合流したみたいですね。頑張れ!
86516☆ああ 2020/02/03 19:05 (SOL23)
18:22A
ネガティブな話題は続けたくないけど、これだけは最後にどうしても書きたいので「チームを離れていく選手が多い理由」って書いておいて「不満で移籍」とは書いていないって言われても、こちらは文字を素直に読むことしかできないので、すみません。
86515☆ええー 2020/02/03 18:45 (F-04K)
新チャント覚えるのも大変やし、選手全員のチャントが無く、主力選手のみあるチームも少なくない、既存のチャントには愛着もあるしボチボチ行きましょうや、開幕まで後20日!
レノファ山口頑張れ〜
86514☆ああ 2020/02/03 18:40 (SOL23)
18:22
そこまで言うなら、ここではなく、チャントを作っている人に、きちんと伝えて、該当選手の新しいチャントを一緒に考えてください。ネットで「自分自身が匿名」、「不満を持っている選手の具体名なしで、察しろよ」、「あなたが、選手の不満を知っている理由も不明」、そして「田舎」とか「ミーハー」とか反論した人への悪口では、多くの人は「ただの誹謗中傷」としか受け取れませんよ。
86513☆ああ 2020/02/03 18:35 (iPhone ios13.3)
選手は時間をかけて積み重ねて闘ってくれているのにね...
愛着持って歌い続けることがいいとかエゴがすごいな...
2年に一回、1年に一回、個人チャント変えてるチームもあるよね
J3でも変えてるチームはある、もちろん田舎チームでも、そういうところが愛だし、気持ちが伝わるんだろうな
86512☆ああ 2020/02/03 18:22 (iPhone ios13.3)
毎年変えるべきとは言っていませんし、不満で移籍した人がいるとは書いていませんし、そこがどうかが問題ではなく、チャントが気に入っていない変えてほしいと願う選手がいることが事実です。選手の思いに気づけない、自らのやり方で応援、後押し!という考えは自己満足なのではないでしょうか?もちろんそうではない人もいます。新加入に釘付けのミーハーなところは田舎チームならではだなと思いますし、客観視が出来ず気づけないのだと思いますが、頭が固いなと思ってしまいます。時間も労力もかかるのは承知ですが、出来ることや気づけることをこの場を借りて提案しただけです。案を出したところで元々新加入の選手のチャントのみを作る予定だったのであれば意味がないのではないでしょうか?そんなに寄ってたかって批判されることを言ったと思っていないのでやっぱりこういう方々ばかりなのだと思うと残念です。言葉遣いも汚い方や話の意図がズレた方とは話になりませんしもう書き込みません。ずっと変わらずそのままで行けばいいと思います。失礼します。
86511☆ああ 2020/02/03 18:18 (SOL23)
13:52
ファンが一生懸命作ったチャントを「気に入らないから移籍する」なんて選手が、万が一、いたとすれば、こちらもそんな人間を応援したくないので、移籍していただいて構いません。
↩TOPに戻る