過去ログ倉庫
88430☆防府親爺 2020/07/06 22:25 (F-04K)
男性 60歳
レノサポの皆さんこんばんは{emj_ip_0299}
終わったことはしょうが無い!
降格のない今シーズン思い切って
チャレンジしていきましょう!
18日琉球戦はソーシャルディスタンス
確保で3,500人入場で行われるみたい
コロナ第2波臭わせる今の状況の中で
最後までリーグが開催される事を祈り
つつ、Jリーグのある週末に感謝しよう!
磐田さん、長崎さんの厳しいアウェイ
2連戦が続きますが、何とか凌いで
維新に帰って来て欲しいところですね
頑張れレノファ山口{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}(^_^)v
88429☆鸚鵡 2020/07/06 18:04 (SOV37)
香川いつの間にかJ1のスタメンで活躍してたのね。J2昇格メンバーが頑張ってて嬉しいね。左の香川、右の小池が二人ともJ1とは!
88428☆あああ 2020/07/06 17:44 (Chrome)
確かに若い選手を多用すると思います。
成長=強化という考えですかねぇ
今から過密日程になるから その考えもわかります。
しか〜し チームの雰囲気を一変してくれるベテランを起用して欲しい。
パウロ 村田 菊池選手のベンチ入りも大事かと個人的には思います。
88427☆ああ 2020/07/06 16:54 (iPhone ios13.5.1)
え若い選手多用する監督だと思うけど
88426☆ああ■ ■ 2020/07/06 16:40 (iPhone ios13.5.1)
ガンバの方へ
霜田監督は若手は使わない傾向があります。同じ選手を使い続ける…
88425☆ああ 2020/07/06 16:38 (Pixel)
林瑞樹選手
そんなにいい選手ならガンバで使ってくださいよ。
というか高木大輔がJ3要因と言う残念な状況もなんとかならないですかね?レノファには必要な選手でしたから…。
88424☆あああ 2020/07/06 16:20 (iPhone ios13.5.1)
後から入った
吉濱や森からは
勝つぞって気持ちが
伝わってきたよ
昨日の試合は
色々歯車が合わなかった感じだけど
次第に良くなっていくよ きっと
FWは一試合に数回しかない
チャンスを決めなければならない
しんどい仕事
失敗をおそれず 思い切ってシュートしてほしい
88423☆ああ 2020/07/06 15:02 (iPhone ios13.5.1)
俺は林を使わない理由が怪我以外考えられん。
88422☆ボッチチャリ 2020/07/06 12:21 (iPhone ios13.5.1)
東海蒼黒様
以前、東口選手が怪我か何かの時、出場していた林選手を見て、さすがガンバさんは控えのキーパーで、このパフォーマンス!と舌をまいた記憶があります。
怪我かどうか自分にはわかりません。
林選手が、来るなら、正キーパー(背番号も1ですし)は決まりかなと思っていたので自分も今の状況は意外です。
88421☆アランチャ 2020/07/06 12:10 (iPhone ios13.5.1)
11:07あうん さんの投稿見て昨日の内容に関してなるほどな、と。
前半ボランチが組み立てに加わらなかったこと、川井が高い位置をとってそこにヘニキがカバーに入ってたこと、ジョージが右ウィングでトップ下が高くんだったこと、センターバックが若い2人だったこと、等など自分的に納得。
前からがんがんくる愛媛対策ね。
しかしながら、策士策に溺れてしまったね。
対策は必要として、戦術的になりすぎないことも大切かもね。
選手をもっと信用しないと…なんか昨日の試合は去年と同じ空気を感じたわ
88420☆さな 2020/07/06 11:48 (iPhone ios13.5.1)
吉満が悪いんじゃないんやけど、ビルドアップが下手なだけかな。パントキックは、素晴らしいんやけどなー。
セーブもいうて上手くないし、ボチボチGK獲得したんがいいかな。林くんも期限付き移籍やし、完全で誰か獲得したんがいいかなって思いました。
自分達がしたいサッカーってのは分かるけど、現実見てほしいかも。土台が出来てないのに、理想だけ追ってもね。土台作ってる最中だったら、仕事遅すぎだぞ!
88419☆レノ■ ■ 2020/07/06 11:18 (WX10K)
もっと練習が必要だね
88418☆あうん 2020/07/06 11:10 (d-02H)
男性
あとキーパーの足元はめちゃめちゃ重要。相手が圧縮プレスしてきたときに唯一フリーで持てるキーパーが逆サイドにロングパス付けれたら一気にチャンスになるからね。バルサとかシティとか見てみたら分かりやすいかも。でも吉満は中断期間で明らかにパフォーマンス落としてるね。
88417☆あうん 2020/07/06 11:07 (d-02H)
男性
そんなディフェンス悪くなかったけどなぁ。逆に攻撃でやっぱり我関せずの選手が多いから後ろからボール出すとこがない感じ。サイドで池上がハーフスペースとって川井が上がってっていう良い形になったら眞鍋はそこにしっかりロングパス出せてたしイウリが良い抜け出ししたらそこにパス出てたよ。結局前が動かないから後ろで詰まるだけ。これを楠本と眞鍋っていう足元あるコンビだからできたのであって菊地とサンドロとかいう足元が無い二人にしちゃうともっとチャンス減るんじゃない?
88416☆ああ■ ■ 2020/07/06 10:56 (iPhone ios13.5.1)
データ上今年は12位以上の年だから、大きく構えておきます。
昨日の試合で目が覚めて、磐田にジャイキリくらわすと思う。
↩TOPに戻る