過去ログ倉庫
89745☆ああ 2020/07/25 22:53 (SH-01L)
みんな、期待しすぎやん。
わがチームのことをもっとよく知ろう{emj_ip_0794}
89744☆ルース磯村 2020/07/25 22:38 (iPhone ios13.5.1)
男性 53歳
勝てないねぇ
でも、徳島戦ほど見てられないこともなかったよね。追加点入るまではどう転んでもおかしくなかった。先取点取られて、追いつけ追い越せムードのところに追加点といういつもの展開をなんとかするにはやっぱ先取点とりたいよね。もちろんストレス溜まるし腹も立つけどさ、個人名出して叩きまくるのはどうかな…選手、監督、スタッフ、みんな人間で心もあるよ。昨今の色んな事情わかってる?同じこと書くにしても、前向きな書き方ってできると思う。愛のあるブーイングは時には必要だけど何を伝えたいのかわからない、叩きたいだけの書き込みは見てて疲れるよ。
89743☆ああ 2020/07/25 22:36 (Chrome)
22:33
結局去年までは庄司なり三幸なり、取り敢えずボールを預けて試合を組み立てられる選手が居た
今年はそういう選手が誰も見当たらない
その時点で去年と同じようなチーム作りをして最初から行き詰ってる印象
89742☆ああ 2020/07/25 22:33 (Chrome)
同じ監督が複数年継続して指揮することのメリットって
毎年チームを作り変えることになったとしても
そこからチームの完成度を上げていくスピードが年々早くなっていくことにあって
それこそが積み上げの成果というものだと思うんだが
監督3年目なのに今のうちのチーム完成度ってリーグ最低レベルなんじゃないか?
89741☆y.z 2020/07/25 22:31 (iPhone ios13.5.1)
勝てないでしょう。
89740☆あい 2020/07/25 22:23 (iPhone ios13.5.1)
次の長崎はどうやって戦うのか…
89739☆ああ 2020/07/25 22:20 (Chrome)
22:12
その金も無いのが今のレノファなんだから、割と詰んでると思う
しかも今年はコロナのせいで収入もままならず大赤字確定だしな
89738☆ああ 2020/07/25 22:16 (Firefox)
霜田「おれは レノファ かんとくの シモダ! おれの かたい いしはおれの サッカーにも あらわれる! かたくて がまん づよい! そう! つかうのはいわ タイプ ばっかりだ! ふはは! まけると わかって たたかうか! サッカー せんしゅの さがだないいだろう!」
監督A「みず タイプ でいくか」
監督B「こっちは くさ タイプ でいくわ」
89737☆ああ 2020/07/25 22:12 (iPhone ios13.5.1)
男性
多少お金掛かってもJ1からのレンタルで去年までいた選手を連れ戻さないとまとまりや連携などないのでは?彼らはJ1上がってもベンチすら上がれてないから。
89736☆ああ 2020/07/25 22:10 (Chrome)
22:01
河村?あいつB級ライセンスしか持ってないからそもそも監督にはなれんぞ?
89735☆ああ 2020/07/25 22:07 (Chrome)
22:00
こういう他所に選手を送り出すようなチーム運営をしている以上は
イウリはまず来年は居ないし、高井も分からんしな
幾ら積み上げても翌年は皆居なくなるようなリセット振りではどうしようも無い
そうやってる間はJ1よりもJ3の方が近いし、J3に落ちてしまえばもう他所の育成組織としての価値も薄れるって物
89734☆ああ 2020/07/25 22:05 (Firefox)
3-5-2もいいですね
今節も次節も3421を推します。
89733☆ああ■ 2020/07/25 22:03 (SOL22)
今年は捨てたとして監督かえるんなら早いほうがいい!霜田監督でいくんならいつも言う我々のサッカーとやらを練習から根本的にかえないと失点もやばいし来年これでは洒落にならん!イライラする!
89732☆ああ 2020/07/25 22:01 (iPhone ios13.5.1)
いっその事、その河村監督でお願いしますわ
誰が采配しても大して変わらないなら、監督雇う金の節約になるぞ?
コーチも要らんやろ!?
89731☆ああ 2020/07/25 22:00 (Firefox)
レノファが勝つには、3-5-2にして守備ブロックを作る
奪ったらシンプルにイウリと高井に縦ポン
この方がまだ可能性がある
どちらにせよ何の上積みにもならないけどね
↩TOPに戻る