過去ログ倉庫
90387☆ああ 2020/08/02 20:42 (SO-01M)
ヘニキのCBは頼もしい!あのハイライン守備の中でよく頑張ってる。
ボランチで出た京都戦の時よりCBの方がよほど輝いてる。
90386☆ああ 2020/08/02 20:41 (iPhone ios13.5.1)
解説が褒めたへニキをディスるセンス。
90385☆ああ 2020/08/02 20:38 (Firefox)
ところでサンドロの謎の休養はいつまで続くのか?
90384☆ああ 2020/08/02 20:37 (iPhone ios13.5.1)
CBでヘニキがどういきるかって?今日の試合見てわからないならあなたのサッカー観はそれまでですね
ボランチ起用だと高い位置でのボールロストからカウンターくらうのが見え見え。ビルドアップに関与しないのは無理
FW、CBともに上背あるからこれ以上高さ求めるより、質でしょ。
90383☆ああ 2020/08/02 20:35 (iPhone ios13.5.1)
早くいいプレーを素直に認められる人になれるといいね。
90382☆ああ 2020/08/02 20:34 (SO-51A)
20:30
ボランチで使ったらあまりにも不安定過ぎたから
後ろに下げて使ってるだけ
要するにCBで使えないならもう使い道が無いという事
90381☆山口 2020/08/02 20:33 (iPhone ios13.2.2)
ヘニキはCBで良いと思うけどなー
まーサンドロがいるならサンドロの方が向いてると思うけど。
というか中盤ヘニキは危なすぎて見てられない
90380☆ああ 2020/08/02 20:33 (iPhone ios13.5.1)
いやカズマは持ち上げてのクロス多かったろ。
カズマ→ジョージ→こうたシュート
カズマ→小松飛び込み
カズマ→中の数人
疲れて走れない人が増えてワンツーが難しくなる中、いいアクセントになってたと思うけど
90379☆ぴこりーの 2020/08/02 20:33 (706SH)
女性
安西くんも良くなっている気がします もう少しクロスを頑張れば アウェーで負けなかった事は大きい 頑張れレノファ!!
90378☆ああ 2020/08/02 20:32 (SO-51A)
20:16
その地元選手枠すら河野のトップ昇格でもう用済みだけどな
ずっとJ2のレベルに無い選手にも関わらず
何時まで我慢して雇っているのやら
90377☆あうん 2020/08/02 20:30 (d-02H)
男性
あとどこからどうみてもヘニキはCB向いてない。明らかに。もっと良い使い方がある。ヘニキを一列あげたらセットプレーの攻守の両方でデカイ選手が一人増えるのも事実。今日みたいに後ろで余裕あるはずなのに相手がプレスかけてきたらロングボールしか蹴れないのも事実。どこをどうみたらヘニキがCBで活きると思ってるんだ?教えてくれよ。
90376☆レノファ湘南 2020/08/02 20:28 (iPhone ios13.3.1)
男性 43歳
りょーへいナイスアシスト!やっぱスタメンの方が良いな。
恐るべし16歳はやばいね。今後も楽しみ。
90375☆あうん 2020/08/02 20:26 (d-02H)
男性
レノファって個人プレーのチームじゃん。結局は。北九州戦前の小林監督のインタビュー見てもそうやって言われてる。思い返せば菊地流帆の神ディフェンスや山下の超絶理不尽ゴールはレノファではお馴染みだったでしょ?
90374☆ああ 2020/08/02 20:24 (iPhone ios13.5.1)
男性
なんでパウロ、村田を出さない?
90373☆ああ 2020/08/02 20:22 (Chrome)
男性
今日の失点
今日の失点は、運がなかった部分もあると思います。マークに付いていた選手が軽かった気もしましたが、後ろからのボールを上手く蹴られました。どんなに上手く守っていても1点くらい取られてしまうことはあると思います。守備陣は頑張りました。完封するよりも、2点目をしっかり取れたら良いと思いました。
↩TOPに戻る