過去ログ倉庫
90955☆ああ 2020/08/10 23:25 (KYF33)
去年のアウェイ千葉5対2は相手が退場したのにに2点取られた印象が強くて
アウェイ京都でも数的有利で勝ち越されたの思いだした
返信超いいね順📈超勢い

90954☆あうん 2020/08/10 23:22 (d-02H)
男性
レノファの場合レベルが低いっていうよりわざとレベルが低く見える役割をやらせてるって感じじゃない?シーズン開幕前の高をインサイドハーフに使って攻撃面を成長させるとかモロそうじゃん。別に守備的な位置で十分活躍できる選手に苦手なとこを克服させようとしてる。ヘニキのアンカー起用でボールを繋がせる役割してたときも成長のためって確か言ってたよね。
返信超いいね順📈超勢い

90953☆霜田即解任! 2020/08/10 23:05 (SH-01L)
レベルが低ければ低いほど反復練習とミーティングが重要。
馬に水を飲ませたければ、水を飲むことの必要性をクチ酸っぱく言い続けるしかない。
指導者が選手のレベルまでさがってこないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

90952☆霜田即解任! 2020/08/10 22:56 (SH-01L)
味方が動いてないからスローインもライン沿いにロングスローするしかない。
返信超いいね順📈超勢い

90951☆ああ 2020/08/10 22:43 (iPhone ios13.6)
3バックの守備的布陣

古いな
返信超いいね順📈超勢い

90950☆ああ   2020/08/10 22:18 (iPhone ios13.5.1)
そういえば今年はアウェイで勝ててないんだよね。ホームではそこそこ良い試合してるけどね。去年のフクアリ5発大勝みたいな試合が見たい。
返信超いいね順📈超勢い

90949☆オールラウンダー 2020/08/10 20:19 (SHV48)
男性 42歳
相手のプレスがキツいから、バックパスになる

パスの出しどころが無い。味方が動いてないから
返信超いいね順📈超勢い

90948☆ああ 2020/08/10 19:16 (Firefox)
3-5-2(2ボランチ1シャドー)
→3-5-2(1アンカー2シャドー)
  高井 イウリ
  (河野) (田中パ)
橋本  池上 田中陸
(浮田) (佐藤) (川井)
古賀  高
へナンヘニキサンドロ
    林
山田眞鍋
返信超いいね順📈超勢い

90947☆レノ太郎 2020/08/10 18:55 (iPad)
キク、リョーヘイの怪我は痛い!
やっとサンドロが帰って来たのに。
しっかり治して欲しいですが、早く帰って
来て欲しいですね。中盤が厳しいかと思います。
キャンプで調子が良さそうだった古賀君は出れないん
ですかね〜。期待してるんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

90946☆あいうえ 2020/08/10 18:45 (iPhone ios13.6)
カウンターのチャンスでスピード緩めてパスまってるようじゃダメですね。
返信超いいね順📈超勢い

90945☆KIWAMI 2020/08/10 18:39 (KYV46)
男性
『バックパスはしない』
つまり逃げるようなことはしない、という意味だと思うのですが、最近は明らかに逃げ腰のバックパスが多いです。
まさか「あれは逃げてるのではない。『転進』しているのだ」
とか言いませんよね?w
返信超いいね順📈超勢い

90944☆ああ 2020/08/10 17:44 (CPH1903)
2017年に京都が下位に低迷した時期があったんですが
闘莉王とオリスの2トップに放り込むという作戦で浮上したということがあったので
そういう作戦もありかなと思います
返信超いいね順📈超勢い

90943☆ピル郎 2020/08/10 17:31 (SOV39)
男性
吉濱怪我ならまたロクに前線にボール運べない中盤に戻るのか。。。

イウリ1列下げて中盤にいれたほうが前線に運べるんじゃない?ボール捌きうまいし。周り良く見えてるし。パスセンスあるし。

ま、古賀くんがいけるなら見てみたいけど。
返信超いいね順📈超勢い

90942☆ああ 2020/08/10 17:07 (CPH1903)
今のサッカー続けるより、イウリとヘニキの2トップにして放り込んだ方がチャンスになりそう
絶対やらないだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

90941☆ああ 2020/08/10 17:01 (iPhone ios13.6)
監督が就任当初、「バックパスはしない」とおっしゃってたと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る