過去ログ倉庫
92263☆あうん 2020/08/20 19:57 (d-02H)
男性
勝つために可能性を高めるプレーというのがどっちだったのか分からない。パスがずれてたら外れてたかもしれないし、練習のときにああいう状況で小松が外してたかもしれない。90分を通して論理的に勝ちの可能性を高めることはできるけどあの瞬間的な部分は何を言っても結果論にしかならない。あそこだけを切り取って今まで高井がしてきたチームへのいろいろな貢献を無しにすることはできないかなと思いますね。
92262☆ああ 2020/08/20 19:49 (Chrome)
男性
18:51
あの瞬間、勝つために可能性の高い選択をして欲しかっただけです。おっしゃるように、昨日、小松選手が入れて勝ったとしても、チームが強くなるわけでもないです。ただ「チームの勝利」より「自分の得点」を優先する姿に、多くの人がシラケたというか、腹を立てているんです。自分にとっては、このプレーがチーム10連勝中に起こっても、10連敗中に起こっても、怒りの度合いは変わらないです。私のも、あくまで個人的意見です。
92261☆ああ 2020/08/20 19:27 (SH-01L)
群馬も、ここに勝たんにゃ勝つとこない…で必死だったんでしょうね。
先制しての一点差負けだから、不満はないよ。
92260☆ああ 2020/08/20 19:24 (S3-SH)
北九州はま、どうでも良いけど。霜田監督、選手の1番好きなポジションで、町田でだしてもらえませんか。
サポは育成どうでも良いんです。レノファの勝ちが見たい。上に上がりたい。ただそれだけ。
92259☆オールラウンダー 2020/08/20 18:56 (SHV48)
男性 42歳
北九州J1昇格出来んかったら、草狩り場ならんかな
92258☆あうん 2020/08/20 18:51 (d-02H)
男性
高井がパス出さなかったとかパス出してたら決まってたとかは結果論でしかないから意味がない。決定力の無さとか以前に霜田監督のスタイルが試合を上手く運ぶ形にならないんだよね。相手がレノファの弱点をつかないチームだったら勝てるかもしれないけど正直このままこの体制でいってもなんも進歩しないと思う。あくまで個人的意見。
92257☆ああ 2020/08/20 16:28 (S3-SH)
北九州 羨ましいな。楽しいたろうな。
92256☆ああ 2020/08/20 14:41 (CPH1903)
せっかく大宮戦で選手達が死に物狂いで勝点3を取ったのに色々いじって自滅しちゃったね
手繰り寄せた勝利の女神を自ら手放した感じが否めない
色々試すならもっと勝点稼いでからでしょう
92255☆勝点3以外は■ ■ 2020/08/20 12:55 (SO-04H)
全て言い訳。
92254☆ああ 2020/08/20 12:52 (iPhone ios13.6)
男性 歳
気迫とか気合いとか気持ちとか、どーでもええんよ。勝つためにプレーしろよと思う。まあ、そのどーでもいい気持ちとかの部分ですら勝てないから勝てるわけがないんだけど。
まあ、今シーズンは終わり。早々に消化試合です。
92253☆山口■ ■ 2020/08/20 12:34 (SOL22)
高井選手やっぱトップで使ったほうがええかも!
それにしてもよくふかす!
92252☆オレンジファイアー 2020/08/20 12:25 (SH-M08)
昨日の試合
とても気になったことがありました。
それは、前半0-0の時だったと記憶しておりますが、群馬さんに攻め込まれている中、ベンチの土肥コーチは余裕にも似た笑みを浮かべていました。霜田、名塚の両氏はそうではありませんでしたが。
今のレノファはそんなに余裕があるチームなのでしょうか‥
群馬さんの選手から、何としても勝つという気迫が画面越しに伝わってくる中、嫌な予感がしました。
私は、土肥コーチのおかげでキーパー陣は成長していると思っていますし、レノファに来てくれたことを感謝しています。
次節はコーチ、選手も含めて、相手を上回る気迫を見せてほしいです。
応援します!
92251☆ああ 2020/08/20 12:22 (SOV41)
11:50
やっぱり、あそこでパスせずにシュートしてしまうのは、サッカー部以上のサッカーじゃないと思います。体育のサッカーで、野球部の子が外した感じに見えました。そもそも、今シーズン、1対1(京都戦、長崎戦)とか散々外しまくっているのに「小松選手より、自分の方が得点力ある」と思っているのだとしたら、自分にはちょっと信じられないですね。
92250☆ううう 2020/08/20 12:13 (902SO)
町田さん監督が相馬さんじゃないからどんなサッカーするのか正直分からん!
92249☆ええー 2020/08/20 12:03 (F-04K)
感想
森は2試合途中出場でドリブルで攻め込み体張って良かったから先発になったと思うが昨日はトライせずバックパス多く先発起用に応えられなかったのでは
高井は俺がで行くのは特長としてもカウンターで縦パスもらってもスピード緩めてDF来るの待ってる様に見えた、スピードのまま前に行ってくれんかなぁ。高井がパス出さんこともない、決定的場面で行けたかなって時にどフリーのアドに出したこともあったな。
SBについては皆さんと同じく陸は逆サイドかな、橋本君は来れないのかなぁ?
キャプテンジョージは良く走ってたと思う、相手キーパーのプレスから自陣ゴールエリアのケアまで
先発は蓮でハイプレスのスイッチを蓮に入れてもらうのが良かったかな、イウリは相手疲れたところで後半に
河野のトップ下はよくわからんかった、河野は何処?ちょっと空気になってたかな
明後日またホームゲームがある、意地を魅せて欲しいです!
レノファ山口頑張れ〜{emj_ip_0110}
長々とすみませ〜ん
↩TOPに戻る