過去ログ倉庫
92233☆ああ  2020/08/20 09:18 (Chrome)
監督去就、選手起用、戦術のウンチクは不要。
ゴール届けて欲しいならサポはチームにお金届けないと。
返信超いいね順📈超勢い

92232☆ああ 2020/08/20 08:56 (SH-01L)
いまだに、大宮戦がほんとうの実力だと信じて懲りない。
中2日で、関東遠征の疲れかなと。
中2日で、町田も強敵だけど。

私的には、『ゲーム数≦勝ち点』なら及第点です。
返信超いいね順📈超勢い

92231☆あさ  2020/08/20 08:52 (iPhone ios13.6)
高井のシュートはいつになったら入るん?
なんであの時に蓮にボール出さなかったの?
あとヤンの1対1のループ入ってたら勝ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

92230☆ああ   2020/08/20 08:10 (iPhone ios13.6)
昨日の試合も降格がないのが影響したかもね。
降格ありなら1点リードしたなら、悪くても引き分けにしていかないといけないから守備的になっただろうし。高井選手もより慎重になったでしょう。
昨日の敗戦で昇格も困難になっただろうから、ますます育成マッチ色が増してきそうな悪循環に陥りそうですね。レノファ山口U23的な。河野選手的には悪くは無さそう。いっそのこと、東京orパリ五輪代表候補集めちゃう?そのまま五輪で見れるならありかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

92229☆ああ 2020/08/20 08:05 (SH-04H)
男性
最下位のチームにまで取りこぼしてしまう監督は解任しないとダメじゃないですか?
進歩が何も感じられません。
返信超いいね順📈超勢い

92228☆ああ 2020/08/20 07:46 (Chrome)
男性
02:24
イウリ選手の連動、高選手の酷使→なるほど。高井選手が決定機で周り使えない→プロまでいっている大人の選手に、いまさら「周りを使え」って、教えないといけないのかな? 分かっていても、自分が決めにいってしまう性格って、指導で治るもの? スポ小じゃなくてJリーグですよ。性格を見抜けなかったスカウティングの時点で失敗していたのではないかと? 「試合に出すのが悪い」という意味では監督、コーチの責任は重大だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

92227☆浜のレノサポ 2020/08/20 07:15 (SC-03J)
ヤンはもう限界でしょう。
攻撃面が課題で、伸ばしたいのかも知れんが、パスもシュートもあまりにもお粗末。
攻撃面を意識するあまり他のプレーもあっぷあっぷ。見てて全く安定感が無くなった。

課題解決は練習で、試合ではできることをしっかりやる。これって当たり前じゃないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

92226☆ああ 2020/08/20 02:24 (Firefox)
イウリがうまく連動できてないのも
高井が決定機で周り使えないのも
疲労してるヤンを酷使してるのも

結局は、普段の練習や戦術、スタメン決めてる監督・コーチ陣の責任だよね
返信超いいね順📈超勢い

92225☆れのぼ 2020/08/20 02:05 (SH-03J)
浮田選手
左で使おう
でした
返信超いいね順📈超勢い

92224☆れのぼ 2020/08/20 02:02 (SH-03J)
采配の是非
4-3-3ってフォーメーションは
同サイドのウイングとサイドバックの連携がキモだと思います

右足のクロスが巻けない浮田選手
今日はイウリ選手が真ん中にいるから左からのクロスに期待して右で使おうはわかります

しかし前節右サイドで躍動しまくった田中陸選手を左に持っていったのは理解できません

サイドの選手を右に持っていったり左に持っていったりは
連携を深めるためには賛成できませんね

そこまで采配の自由度があるほど
選手のポテンシャルが高いチームでは無いと思います
返信超いいね順📈超勢い

92223☆ああ 2020/08/20 01:50 (Chrome)
男性
それに
これから、チームが上がっていくためには、小松選手のシーズン初ゴールも必要なものだったと思う。そういう意味でもパスっていうのは、弱肉強食のプロの世界では甘いんだろうか? 昇格は絶望的、降格もないってなって、チームがチームでなくなっている? 応援している方からしたら、1つでも上の順位を目指して欲しいんだけど。残念。本当に残念です。
返信超いいね順📈超勢い

92222☆ああ 2020/08/20 01:38 (Chrome)
男性
続き
というか単純に悲しいんですよね。「自分がゴールを決める」ってことの方が「サポーターに勝利を届ける」より上になっているように見えてしまった。「勝利を届ける」方が上だったら、100%パスする場面だと、自分は思うので。今年は降格ないので、負けても、あんまり気にしませんが、そういう姿を見せられると町田戦から、どういう風に応援したら良いのか、よく分からなくなります。
返信超いいね順📈超勢い

92221☆ああ 2020/08/20 01:24 (Chrome)
男性
高井選手
気持ちに占める割合が「チームが勝つ」より「自分がゴールを決める」ことの方が上なんですかね。もちろん「自分がゴールを決めて、チームを勝たせる」と思ってプレーしているんでしょうけど。J2得点王争いをするくらいの決定力がある選手なら、それもアリだと思いますが、今シーズンの高井選手の決定力で、ああいうプレーをされたらチームは勝てないですよね。1試合ではなく、2020シーズンという意味での自滅負け、とても残念です。
返信超いいね順📈超勢い

92220☆ハニー 2020/08/20 00:53 (iPhone ios13.6)
勝率

23.07%!
打率にしたら230.

5試合に1回なんですよ、打つ、いや、勝つのわ!
あと3試合は育成マッチ!

選手の成長がこのペースなんで待ちましょう!
{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

92219☆ああ 2020/08/20 00:53 (KYF33)
霜田監督は頑固だから自分からは辞めない気がする…3年目の集大成とは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る