過去ログ倉庫
92837☆ああ 2020/08/23 09:20 (iPhone ios13.6)
ヤンのシュートが入らないとか言ってる人いるけどそもそもヤンにシュート求めるのは違うやろ。今のレノファはヤンで成り立ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

92836☆ああ 2020/08/23 09:17 (Chrome)
男性
三幸選手と高選手のレンタルダブルボランチで上手くいっても、来年2人ともいなくなって、チーム崩壊して、J3降格しそうな気がします。補強するなら、来年を見据えて、1年半以上の契約期間で来てくれる選手を探して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

92835☆ああ 2020/08/23 09:15 (Chrome)
男性
個人的には、三幸選手は、あれだけチームに貢献してくれたんだから、気の済むまでJ1で挑戦して欲しいと思っています。うちの事情で呼び戻すのは、なんか申し訳ない気がします。
返信超いいね順📈超勢い

92834☆あああああ 2020/08/23 09:08 (SOV36)
選手に前を向いてもらおう、って思ってるサポーターがどれだけいるかな?

ヤマグチスタの中にはいるかな?
返信超いいね順📈超勢い

92833☆ああ 2020/08/23 08:56 (Chrome)
やはり
河村社長は霜田監督の解任は考えてもいないんでしょうね。それなら、もう今のチームで限界があるのも受け入れ、三幸や高木、廣木、石田など霜田サッカーの経験者で、出場機会に恵まれていない選手を夏の移籍期間に獲得してほしいです。特に三幸。
完全は難しいかもしれないけど。場当たり的な処置に思えるかもしれませんが、シーズンを中位で終えるのと、最下位で終えるのでは、オフに離れる選手や獲得できる選手にも影響するのでは。さぁ社長とGM腕の見せ所ですよ。サポーターは毎日一生懸命に仕事をして、週末の試合を大きな楽しみにしています。
返信超いいね順📈超勢い

92832☆ああ 2020/08/23 08:53 (Chrome)
男性
霜田監督も他チームに移れば、結果を残す可能性はゼロではないでしょう。J2のレノファで2試合しか出られなかった島川選手が、今シーズン、J1の大分さんで11試合中6試合スタメン出ていますし、ハマれば上手くいくのは監督も選手も同じだと思う。そういう意味では、現状について、霜田監督だけではなく、フロントの責任をもっと追求する必要があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

92831☆ああ 2020/08/23 08:33 (Chrome)
男性
08:19
奥山選手、在籍は2016年の1年だけ。あの年のDF陣は香川選手、小池選手、黒木選手、星選手と、後にJ1へ個人昇格していく選手も多かったので、出場機会がほとんどなかった。今の選手層なら、もっと出場機会があったかもしれないし、移籍せずに在籍2年目でスタメンってこともあったかもしれない。巡り合わせもあるよな。
返信超いいね順📈超勢い

92830☆ああ 2020/08/23 08:30 (SH-01L)
うわっ
ほんとに最下位だ!
返信超いいね順📈超勢い

92829☆ああ 2020/08/23 08:28 (801SH)
監督も個人昇格を目指してるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

92828☆ああ 2020/08/23 08:25 (iPhone ios13.6)
もういいよ。
霜田監督の口車には乗せられない。
来年は解任でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

92827☆ルース磯村 2020/08/23 08:19 (iPhone ios13.6.1)
男性
しかし
奥山くんはいいDFになったなぁ〜…
返信超いいね順📈超勢い

92826☆ああ 2020/08/23 08:19 (Chrome)
男性
今のチーム作りでは「山口のために」より「個人昇格のために」が強くなりすぎる。田舎で金がない中、育てて売るのが悪いわけではない、方法論の問題。例えば、ユースに集中投資して、昇格組中心のチームにするとか。ユース昇格組なら、山口県出身者が多くなるから「山口のために」と「個人昇格のために」を気持ち的に両立して頑張ってくれそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

92825☆あーあ 2020/08/23 08:16 (iPhone ios13.6)
監督はヨーロッパのトップクラブの様なサッカーがしたいのかもしれないけど、技術云々よりハードワークの部分が全然足りていないと思う。
前節の解説で坪井さんが監督のサッカーはハードワークの部分が求められるって言ってたけど、試合見ててもとてもできているとは思えないし、その結果攻守にわたり中途半端になってる。
特に切り替えの部分の遅さが気になります。前がかりに攻めているわけではないのに、帰陣が遅いため数的不利や同数にされている場面をよく見るし、攻撃の時もギアを上げないといけないのに同じテンポ。ドリブルの仕掛けもない。
あと、貫くのなら動いてもらったり、取られたらすぐに取り返すという基本的な部分を見直す必要があると思います。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

92824☆ああ 2020/08/23 08:05 (Chrome)
男性
07:33
高井選手、森選手、高選手、霜田監督が固執して使う選手って、今シーズン、みんなシュートが入らないんだよな。昨日の高選手も、惜しいシュートがあったけど、毎回「惜しい」なんだよな。何本かに1本は決めてもらわないと困るわけで。みんな、上手いんだけど「あと一歩足りない」イメージ。
返信超いいね順📈超勢い

92823☆なっちゃう 2020/08/23 07:57 (iPhone ios13.6)
田舎だから嫌になるって言われても我々にはどうしようもない。それが山口だから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る