過去ログ倉庫
93430☆ああ 2020/08/30 19:52 (Chrome)
去年の選手の離脱って、要は三幸と前の抜けたダメージがでかくて
他の顔ぶれや規模全体で言えばチームが崩壊しても仕方ないとまで
言えるようなものじゃないと思うけどな
結局、草刈りをされることそれ自体よりも
特定の選手への依存度が極端に高いのが問題
93429☆あい 2020/08/30 19:46 (iPhone ios13.6.1)
群馬さん暫定21位ですけど、最下位のレノファと差がありすぎて(笑)レノファ今のレベルじゃJ3でも下位になりそう。
93428☆あうん 2020/08/30 19:41 (d-02H)
男性
菊地と山下って契約満了だったん?
93427☆ああ 2020/08/30 19:15 (iPhone ios13.6)
山口に魅力がないからみんなすぐに出ていくんだよw個人昇格するために霜田監督がいるから選手は来てくれてるの。選手達だって複数年契約して山口に何年もいたいとは思わないよ。
93426☆とりあえず■ ■ 2020/08/30 18:53 (SO-04H)
社長変えてみようか。話はそれから。
93425☆ああ 2020/08/30 18:37 (iPhone ios13.6.1)
強いチームは失点数も少ないと思います。守備を疎かにする限り、絶対昇格は無理。
あり得ないけど、シメオネがレノファの試合見たらなんて言うかすっごい気になる。
93424☆ああ 2020/08/30 18:28 (Chrome)
男性
「レギュラー選手」→「レノファより高い年俸を提示してくれるチームへ移籍」、「出番のない選手」→「出場機会を求めて移籍」、「レンタル選手」→「レンタルバック」。そして誰もいなくなるチーム編成。三幸選手と前選手の個人昇格はともなく、菊池選手と山下選手と、なぜ、複数年契約していないんだろう。
93423☆ああ 2020/08/30 18:23 (Chrome)
男性
監督も悪いんだけど、それ以上にフロントでしょう。2019→2020の開幕スタメンって、吉満選手と高井選手以外は違う選手。ベンチ入りメンバーまで入れても、山田選手と吉濱選手が増えるだけ。18人中14人交代って、良い成績が出るわけない。うちのフロントの辞書には「複数年契約」という言葉はない。
93422☆ああ 2020/08/30 17:45 (CPH1903)
現実的な話、大宮から解任されそうな高木監督がオススメ
今大宮は失速してるけど、それでも現監督よりかは遥かに修正力はあるし
何より守備を山口に根付かせるにはもってこいの人選だと思う
長崎もそれを経験して今の強さがある
93421☆ええー 2020/08/30 17:04 (F-04K)
とりあえずスリーバックにしてみよっか失点前に、0-3になってからの交代後は別チームみたいで少し面白かったでしょ?
レノファ山口頑張れ〜{emj_ip_0110}
93420☆ええ 2020/08/30 16:27 (iPhone ios13.6.1)
何連敗しようが何失点しようが「変えない」やり方こそが相手の最大の攻略法。
答えを教えてるようなものだ。
まさにゴークレイジー。
プライドの塊の素人監督ぶりが浮き彫りになっているのにいつまでフロントは放置するんだ。
サポやスポンサーを舐め過ぎとるな。
93419☆ああ 2020/08/30 14:30 (iPad)
霜田監督は監督の資質なし!!!
あれだけ失点を繰り返すのに自分らのサッカーは変えないってさ((((;゚Д゚)))))))
猿以下だよね(´Д` )
93418☆ああ■ 2020/08/30 14:29 (iPhone ios13.6.1)
2017年の監督交代が失敗だったな
日本代表に関わってた人が新監督って聞こえは良いが、結局は監督素人がかき回して基盤すらガタガタになっただけ
挙句は観戦者も減少そして最下位
でも、霜田監督が悪い訳では無いと思う
とんとん拍子にJ2に昇格して、後先考えずに調子に乗ったフロントの失態
監督交代の時には、もちろん社長も辞任でお願いします
93417☆ああ■ 2020/08/30 14:02 (SO-02J)
武岡選手の結婚記事での週刊新潮デビューおめでとうございます。写真もホッコリするくらい二人の仲の良さが表れていました
93416☆ああ■ ■ 2020/08/30 13:48 (iPhone ios13.6.1)
1失点目の浮き玉は完全に公開されたなw
あと10回はやられそうだw
↩TOPに戻る