過去ログ倉庫
94235☆9:34 2020/09/06 10:41 (iPhone ios13.6.1)
しってるか?プロだぜ?
小松はプロなんだよ
レノファはあいつに何百万って払ってんだよ
それで一点も取れんにゃ批判は当たり前
J1の掲示板を見てみろ、勝ってもあの選手はもう少し〇〇した方がいいとか話あってっから。
サポーターが甘いんだよ確実に。
点を取らないでこれだけ試合に出続けられる時点で不思議でたまらない
甘い、甘すぎる
94234☆@ 2020/09/06 10:18 (iPhone ios13.6.1)
上野信者じゃないけどレノファの貢献者なのは間違いない
辞める前まではサポとの一体感もあったしな
何年か経って霜田レノファよかったよねって言えたらいいけどね
小松は本人が自分のプレーに納得してんならそれでいい
94233☆ああ 2020/09/06 10:00 (801SH)
上野監督がJ2まで引っ張ってくれた恩も確かにある
だから名前がでてくるんだろう
しかし上野監督もJ2では通用しなかったということは事実(山口でも甲府でも)
必要なのはJ2でしっかり戦える監督が欲しいってこと
94232☆ああ 2020/09/06 09:53 (iPhone ios13.1.2)
小松蓮選手がこれまでにゴール決めてたらだれも責めてませんよ。FWとしての責任くらい果たしてもらわないと。
小松選手に関わらず多くの選手が活躍もしない、仲間への鼓舞もしない。存在意義はあるのでしょうか?
94231☆名無しくん 2020/09/06 09:45 (SOV37)
本来パスサッカーをしてボールを握ることで試合をコントロールするのが好きなんだけど、これだけ毎年選手がガラッと変わると難しいかも知れないね。意志疎通が必要なパスサッカーは一朝一夕では出来ないからね。そう考えると霜田サッカーはそろそろ限界かもしれないな。今年成功したとしても来年は?となるし。
弱くても対抗出来る堅守速攻を目指しても良いのかもしれないね。そうなると、皆が言う曹貴裁さんがベストな選択かもと思い始めてきた。
霜田さんは、J2上位やJ1では案外成功するかも
94230☆ああ■ ■ 2020/09/06 09:44 (iPhone ios13.6.1)
あと、小松が悪くないことはない。
FWとしての仕事を果たせてはない。
ただ、山口からされとかいらないってやつは論外。
応援するのは賛成だし、非難するのも賛成。
94229☆はら 2020/09/06 09:44 (iPhone ios13.6.1)
☆あいう 2020/09/05 19:54 (iPhone ios13.6.1)
詳しい人教えて下され!
小松って何がいいの?
{emj_ip_0115}金沢におったときはめっちゃいい選手だと聞いています!
金沢時代
トゥーロンの日本代表だったし
94228☆ああ■ ■ 2020/09/06 09:42 (iPhone ios13.6.1)
現状を見て応援しも、、
過去にすがりたい時もあるでしょ。
それほど、今のサッカーに魅力ないって自覚しよう。
応援しとる人も心ではわかっとるんやないかな、、。
レノファのサッカーってなんなのか分からなくなってらことを
94227☆ああ■ 2020/09/06 09:37 (iPhone ios13.6.1)
男性
誰が何と言おうと、上野元監督は今でも我々の誇りですから!!
以上!!
94226☆ああ■ 2020/09/06 09:35 (iPhone ios13.6.1)
男性
☆ああ 2020/09/06 09:09 (iPhone ios13.6.1)
まだ上野レノファ は…とか言ってる奴がおんのか。そんな過去の事ばっか言ってるからダメなんだよ。過去は過去、今をしっかり応援するレノサポになれや!
↑↑この方はレノサポなのでしょうか?
そうだとしたら、ホント自称レノサポって口調が荒いよな
今をしっかり応援する前に、見つめ直す為にご自身の過去を振り返られたら如何かな?
公の場で言葉遣い悪いって情け無いし、レノファのイメージダウンです
94225☆くく 2020/09/06 09:34 (iPhone ios13.6.1)
小松は悪くない{emj_ip_0792}
マジでお前らサポーターに腹立つ
なんだ、小松は悪くないぞ
確かに昨日PK外してしまったけどお前らサポは決めれないだろ。どんだけゴールすることが難しいか知っているか?
昨日は福岡のキーパーがよかった。
後、小松はいらない・されとか言ってる人マジ頭大丈夫?
大事な山口の選手だぞ{emj_ip_0792}
こんなこと、言っているサポがいるからレノファはうまくいかないんだよ!
もう一度選手を信じようぜ!
94224☆防府親爺 2020/09/06 09:20 (F-04K)
男性 60歳
蓮江川さん
マスクアイデアありがとうございます
どこに使うでもなくプリントロゴ買って
家に置いて有りましたのでやってみよう
勝てませんねぇ、降格ないけど来年降格
の心配もありますがコロナの状況変わら
なければ来年はJクラブの存続の危機が
DAZNマネーでJもフォローするだろうが
J3降格なら未だしも無くなるクラブも
どこまでやれる、耐えれるのか心配です
監督、選手は次勝ちに行くしかない
自分は応援、グッズ、手拍子します
手拍子皆勤なったのでリモート応援に
合わせて手拍子します
頑張れレノファ山口{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}(^_^)v
94223☆ああ 2020/09/06 09:18 (A001LG)
ゼルビア戦後の監督コメント
サッカーは点を取ることが大変なスポーツで、チャンスを作っても作っても決めなければならない。
そこを決めなければならないのはサッカーの永遠の課題ですが、やはり失点をしない。守備をきちんと厳しくやることを徹底できない。
そういうところが僕の責任、僕の力のなさだと思っています。
こんなにわかってるのに、なぜ対策講じない?
講じたとしててもなんで結果がでない?
対策についていけないほど選手のレベルが低いのか?
水曜日の松本山雅戦も同じ繰り返しなのか?
あ〜せっかくの日曜日なのに目覚め悪いわ。
94222☆とりあえず■ ■ 2020/09/06 09:12 (SO-04H)
まずは社長を変えてみようか。話はそれから。
94221☆ああ 2020/09/06 09:09 (iPhone ios13.6.1)
まだ上野レノファ は…とか言ってる奴がおんのか。そんな過去の事ばっか言ってるからダメなんだよ。過去は過去、今をしっかり応援するレノサポになれや!
↩TOPに戻る