過去ログ倉庫
94700☆ああ■ ■ 2020/09/12 23:53 (iPhone ios13.6.1)
補足
バーゼルの本拠地(ザンクトヤコブパーク)にはスタンド部に高齢者居住施設(部屋から家族で観戦可能)とフィットネス施設、地下にショッピングモールでした。
94699☆ああ■ ■ 2020/09/12 23:32 (iPhone ios13.6.1)
ブンデスリーガ(確かボルフスブルク)のスタジアムは試合ない日は、施設内のスーパーやジムを利用出来るようにして、出来るだけ日常に溶け込ませる工夫をしているという動画を見たことある。日常の延長でサッカー観戦があるスタイル。
やはり欲しいのは欧州並みの水準のスタジアムなんだよね。バーゼルのスタジアムはマンションが入っていてかなり羨ましかった。
94698☆ああ 2020/09/12 23:21 (iPhone ios13.6.1)
やっぱ専スタいいよなぁ。。近くにモールなんか出来て、自分はサッカー観て。家族には、映画とか観て時間潰してもらって。。
94697☆ああ 2020/09/12 23:15 (SH-01L)
選手の評価、指導者の評価、フロントの評価、みんな価値観が違うから難しいのよ。客観的にやろうと思えば、ひとりひとりの年俸リストがいるし、掲示板の住人がひとそれぞれ独断で書いてるだけだから。気にしないよ。
94696☆ああ 2020/09/12 23:15 (SH-01L)
選手の評価、指導者の評価、フロントの評価、みんな価値観が違うから難しいのよ。客観的にやろうと思えば、ひとりひとりの年俸リストがいるし、掲示板の住人がひとそれぞれ独断で書いてるだけだから。気にしないよ。
94695☆ああ 2020/09/12 22:46 (KYF33)
来年も情けなかったらその時に言えば良い話で
良い意味で来年に期待しながら今を楽しもう!
94694☆ファンタジスタ■ 2020/09/12 20:33 (iPhone ios13.6.1)
男性 48歳
結局何が悪いかって選手でしょ
リアクションではなくアクション!サッカーの基本が出来てない笑笑
94693☆ああ 2020/09/12 19:55 (HWV32)
何で霜田監督では無理なの?
ワシは監督を信じてる{emj_ip_0794}
94692☆ああ■ 2020/09/12 19:43 (iPhone ios13.7)
間接的にチームが出す。スタジアムがタダで出来るんだから当たり前。
94691☆ああ■ ■ 2020/09/12 19:23 (iPhone ios13.6.1)
確かに入場料は無料で良いけど、飲食費は変動するから無料には出来ない??
新規サポ入れるように増築前提(あらかじめ土地確保)で作れば成立するかもね。アンフィールドみたいに席を増やす。
94690☆ああ 2020/09/12 19:20 (SH-01L)
この弱小クラブをJ2まで引っ張りあげて5年間も残留させている。社長を替える理由は?
94689☆ああ 2020/09/12 19:17 (SH-01L)
肩代わりした入場料と飲食費、誰が出す?
94688☆ああ 2020/09/12 19:15 (SH-01L)
維持管理費用と民間なら固定資産税、数年後には修繕料。
94687☆とりあえず■ ■ 2020/09/12 19:14 (SO-04H)
社長を変えてみようか。話はそれから。
94686☆ああ■ 2020/09/12 18:58 (iPhone ios13.7)
専スタって50億もあれば造れる?
コアサポ2000人だとして、1人250万。
そのかわり費用負担したサポは死ぬまで入場料と飲食無料特典付き。
楽勝じゃんか。
↩TOPに戻る