過去ログ倉庫
95188☆ああ   2020/09/15 22:56 (iPhone ios13.7)
完全移籍の選手もあっさり出て行くからなぁ。
山下なんかは活躍したら即移籍だしね。結果は千葉でも山口でもそんなに変わらなかった…
山口をすぐ出る問題は早期に解決しないと、これからも出るでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

95187☆ああ 2020/09/15 22:51 (KYF33)
勝負の世界、順位は仕方ないにしても
負け方・修正能力・気持ちの面で
監督が替わって良くなる保証はないけど
今のままでは良くなることはないかと。
特に今年はスローガンで期待値上げさせられてましたから。
返信超いいね順📈超勢い

95186☆育成無理霜田監督と降格へ? 2020/09/15 21:59 (SO-01J)
レノファが魅力あるチームになれば、
レノファがJ1に昇格しそうなら、
レノファでスタメンになって、レノファと一緒にJ1にあがりたいと思ってもらえると思います

そうなれば、もちろん個人昇格する選手もいると思いますが、チームの成績も安定するし、正のスパイラルが期待できるのですが

レノファもそれを目指していると思いますが、目指してはいるが、現実は最下位。。。です

何かを変えないと今は降格へ一直線ですね。。。
返信超いいね順📈超勢い

95185☆ああ 2020/09/15 21:42 (iPhone ios13.7)
結局山口にくる選手は個人昇格するだけに来るんでしょね。それがなんかいろんなところに現れてる気がする。結果と一緒に。
これは自分の思い違いなのかな……どうなんだろ…
返信超いいね順📈超勢い

95184☆ああ  2020/09/15 21:14 (iPhone ios13.7)
19:13
誰の為にプレイしてるか良く判るでしょ?
そんなもんですよ、仕事ですから。
返信超いいね順📈超勢い

95183☆ああ  2020/09/15 20:53 (SC-02K)
こんなに負けても降格ないけど
選手のモチベーション上がるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

95182☆ああ 2020/09/15 20:30 (iPhone ios13.1.2)
20:19
彼女さん方インスタでの匂わせすごいですからね。公式のメンバー発表前にメンバー漏らしてくれるので見てます。
返信超いいね順📈超勢い

95181☆ああ 2020/09/15 20:19 (iPhone ios13.6.1)
同棲してる彼女とか知っている事が怖いです。
返信超いいね順📈超勢い

95180☆ああ 2020/09/15 19:13 (iPhone ios13.1.2)
試合後周回のときサポーターの前は下を向いて通ったり、ブーイングを睨みつけるのに対して、どんな状況でも同棲している彼女や嫁に対して手を振る選手に腹が立ちます。家でやれよ。サポーターにも手触れよ。
前に敗戦後ヘラヘラしている選手がいると叩いてからなおのこと、差がすごい。
嫉妬ですかね。

選手の笑顔が早く見たい。
返信超いいね順📈超勢い

95179☆エコライフ下松 2020/09/15 19:11 (iPhone ios13.7)
男性 40歳
初ごおる
僕もです(´∀`*)
返信超いいね順📈超勢い

95178☆さる 2020/09/15 19:10 (706SH)
男性
選手の個別批判は置いといて、レンタル選手起用率高いのが非常に心配。
他チームより、登録人数も多いかな。

レンタル多く受け入れるのは、クラブ評判が良いのかもしれないが、いずれは居なくなる選手達。
J1昇格のための即戦力なんだろうけど、今年においては、ちょっとね。

覚悟を決めてレノファを選んでくれた純正選手をもっと試合に使って欲しいな。

試合に出れない理由は、選手に伝えたとしても選手は納得してないはず。
試合にでれば何が足りないか身をもってわかるはす。そして励んでチーム底上げできれば将来に繋がると思う。

もう、J1目指しますを撤回して、来年へのチームづくりをして下さい。
現監督は来年居ないだろうけど、ワクワクした試合を見せて欲しい{emj_ip_0792}

レンタル選手も応援するけど、純正選手をより応援したい。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

95177☆ああ 2020/09/15 19:02 (iPhone ios13.6.1)
次節全く勝てる気はしないけど
そろそろ森くんのレノファ初ゴールを
見たいと思っておる。
返信超いいね順📈超勢い

95176☆ああ 2020/09/15 18:56 (iPhone ios13.1.2)
18:05
自分はそんな選手たちを簡単に切り捨てた監督が嫌いです。
返信超いいね順📈超勢い

95175☆まいつた 2020/09/15 18:54 (Pixel)
男性 60歳
以前なら
J1に行き大暴れも考えましたが無理で資金力不足選手のレベルもJ3レベルでは無理です。J2に上がって、サンドバッグです、家内と二人で維新迄行き、チケット、駐車場代などで1万位使い、アウェーチームにボコボコにされるよりも、J3で勝った、勝った、叉勝ったの方が楽しかった、良かった  維新から帰宅の時に、笑いながら、帰宅する方が良いですねぇ、だからこそJ3で楽しく愉快に試合みたいですネ、チケットも安くなりますので、無理せずJ3で良いのではないでしょうか。








返信超いいね順📈超勢い

95174☆ああ 2020/09/15 18:05 (Safari)
大石選手は、レノファでの試合でゴールを決める事は出来なかったけど貪欲にゴールを狙う姿勢は見ていて分かりましたし、見ている側としても楽しかった
瀬川選手、鳥養選手、渡辺選手他にもまだまだ
レノファを去った選手は勝ち負け以上の楽しさを与えてくれたのに、今の選手からは感じない
水戸戦は、中山選手を見てホントにワクワクしました
凄くカッコ良かったです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る