過去ログ倉庫
96025☆ああ 2020/09/29 22:36 (iPhone ios14.0.1)
そこらかしこイエローだらけになってきましたね、この板も
96024☆ああ■ 2020/09/29 21:40 (iPhone ios13.7)
19: 36
レノファ山口頑張れ〜{emj_ip_0110}
忘れてる?
96022☆ああ 2020/09/29 20:54 (Safari)
どんな時もポジティブに振り返らずに前向けってのも違うでしょ
96021☆ああ■ 2020/09/29 20:41 (iPhone ios13.7)
同調圧力なんてしないで、自称ポジティブサポさんが前向きな書き込みしたら良いのでは?
96020☆ええー 2020/09/29 19:36 (F-04K)
カレー1 茶化す、ネガティブ意見、反対意見しか書けないの?時は戻らないのよ、前向いて行くしかないのよ、楽しくないでしょ!見てる方もね
96019☆ウイイレガチ勢■ ■ 2020/09/29 16:59 (902SO)
開幕戦
確かに、京都との開幕戦はマジでまぐれでの勝利!笑
池上のゴールも相手キーパーのミスやったしね!笑
96018☆ああ■ 2020/09/29 15:02 (iPhone ios13.7)
開幕戦見ても実力の勝利と言うより運が味方した勝利って感じ
正直これでは苦戦やむなし
96017☆ああ■ ■ 2020/09/29 14:47 (iPhone ios13.7)
パウロちゃんねるの千葉戦振り返りラップバージョン、くそ笑うw
為田とアップダウンのところは必聴です。
磐田バージョンも聴きたい。
96016☆ああ 2020/09/29 14:39 (Firefox)
これだけお客さんが入るんだからポテンシャルは高いと思う
96015☆ああ 2020/09/29 14:38 (Safari)
男性
二連勝後の二連敗は勘弁です
磐田さんに快勝して、多少上向きになった流れを維持してくれる事を願います
96014☆ああ 2020/09/29 14:17 (Safari)
男性
13:37
さほど目くじらを立てなくて済むうちに対策を講じる事が最善の策であり、将来的にJ1昇格を目指すのであれば尚更、今やるべき事なのでは無いでしょうか?
J1に定着してユニクロさんの様なスポンサーでもつかない限り、過疎化の進む田舎の山口に専用スタジアムなんて無理です
出来もしない事を考えるより、今与えられた環境で快適さを目指す事が大切だと思います
そもそもが甲子園周辺と維新周辺を比較する事がナンセンスだと思いますよ
96013☆さる 2020/09/29 13:48 (706SH)
男性
明日はまた試合ですね。
サポとしては嬉しいけど、選手は相当
シンドイと思う。
前節は負けてしまったが、収穫ある内容
と思う。敗戦を肯定しないけど、これま
での負けとはちょっと違うかな。
ジュビロ戦は苦戦が予想されるけど、
ホームであることを忘れずに戦ってくれ{emj_ip_0794}
勝ちはもちろんだけど、ポジティブなこと
が、沢山起こりますように{emj_ip_0120}
96012☆3世 2020/09/29 13:37 (SOV42)
この板は駐車場問題が好きですね*
元、大阪府民だった私の意見を言わせてもらえば
こう言った問題はレノファだけの問題では無く、
どの地域、どのスポーツでも有る問題。
まだ維新周辺はマシだと思いますよ。
甲子園周辺なんかはどれだけ注意しても、一向に
違法駐車はなくならず、逆に開催日はチャンスと
とらえ、民間施設もその日は駐車場にして高めの
駐車料金を設定し儲けようしてました。
規模は違いますが、レノファも観戦者数が増えたら
対応しない訳にはいかなくなるので、それまでそん
なに目くじら立てるほどの問題じゃ無いと思います。
自分はちゃんと、無料駐車場使ってますよ。
96011☆ああ■ 2020/09/29 12:38 (iPhone ios13.7)
周辺の商業施設に観戦者が駐車するのはクラブの責任ではない。
スタジアムの近くに開業したやつが悪い、
もし、スタジアムができる前から営業していたとしたら、運が悪い。
道路脇に停めるやつがいたら、そういう道路形状が悪い。
こんな特異な人々が集イベントを主催している営利企業に県が支援してるなんて、
嫌悪感どころか虫唾が走る。
96010☆ああ■ ■ 2020/09/29 12:27 (iPhone ios13.7)
あと10億円で駐車場さえ作っていれば、こんなことには…
↩TOPに戻る