過去ログ倉庫
96241☆ああ 2020/10/02 11:14 (Chrome)
この掲示板で監督解任とよく言われてますが
もうフロントがそう決断したのでしょうか?
96240☆ああ 2020/10/02 11:02 (SOV39)
村田来年もいてほしい
96239☆ああ■ 2020/10/02 10:48 (iPhone ios13.7)
それこそ準備力の時では?
抜けてゾッとするほどの選手はレンタルですからね
来シーズンにレンタルバックして慌てふためくなら、降格の無いシーズンに抜きで試す事が大事なのでは?
誰々が抜けたからガタガタでも仕方ないとかは言い訳にしかなりません
今シーズンは2位までに入れなければ下位だろうが中位だろうが変わりわないけど、来シーズンは4チームが降格する訳で、後半戦は目先の勝敗より来シーズンに向けた戦い方を構築すべきです
霜田監督は今シーズンで退任でしょうから目先の勝利を自身の実績として最重要としてるなら仕方ないですね
監督は早く解任すべきです
96238☆(・・;) 2020/10/02 10:41 (SO-03L)
愛媛戦のビジターチケットがいつまで待ってもJチケットに上がらないから、「まだ販売解除されてない?」「え、もしかして発売即完売?」って思ってたら、愛媛のビジター受け入れは11月からだった○| ̄|_
入れた気合い電波に乗せる事が出来たなら…
96237☆ああ 2020/10/02 10:21 (iPhone ios13.1.2)
「どのような時も使い続けてくれた監督のおかげ」去年から何度も聞きますね。嫌いです。
自分の推し選手はなんで使って貰えないんだろう。
なんで使わないのに獲得したんだろう。
96236☆あうん 2020/10/02 10:18 (d-02H)
男性
現状高に代わるボランチがいないから手放しちゃダメなんでしょ。来季だとある程度高がいないっていう条件があってチーム作りできるけど今は高が中心のチームを作っちゃってるからそれが抜けたらグダグダにならない?
96235☆ポテト 2020/10/02 10:10 (SH-RM12)
男性 55歳
いやいやヤンは絶対必要じゃろ{emj_ip_0794}手放したらいけん選手よ。
96234☆浜のレノサポ 2020/10/02 10:07 (SC-03J)
ヤンが抜けると現状困ると思うけど、どっちにしても来シーズンおらんやろ。
結局、ヤンに頼って今シーズン終わったら、来シーズンまた後釜探しで前半戦終わるよ。
だったら、今のうちに新しいボランチ育てた方がよくない?
連戦で露骨に動き悪くなるから、未来のボランチ候補と定期的に入れ替えて使うとか。
もし、霜田監督がヤンにこだわってヤンを外せないなら、荒業だけどレンタルバックもいいと思ってしまう。
96233☆あうん 2020/10/02 09:51 (d-02H)
男性
今、高が抜けると思うとゾッとするわ。ボランチがヘナンと佐藤になったらそれこそ他の守備の負担が莫大に増える。。。
96232☆ああ 2020/10/02 08:48 (iPhone ios14.0.1)
いやヤンは必要だと思うわ
疲れがたまってると体が重くて動けてないことあるけど、しっかり休めた後の試合はヤンのおかげで中盤がまとまってる
96231☆ああ■ 2020/10/02 08:47 (iPhone ios13.7)
別にレンタルバックして問題無いのでは?
96230☆ああ■ 2020/10/02 07:36 (SO-03K)
これで高レンタルバックされる可能性もあるんだよ((((;゜Д゜)))
96229☆磐田 2020/10/02 07:18 (SCV43)
とどめをさしてくれて
ありがとうございます
96228☆ああ 2020/10/02 06:00 (MAR-LX2J)
霜田監督は3年目。3年は一つの区切りだと思う。あれだけ有名な方が山口に来てくださってありがたい。
情熱的で攻撃的なプレースタイル。下位に低迷してても粘り強く指導し、チームを上昇させる指導力。
もっと資金や選手がいるチームの監督でも良いと思う。
96227☆ああ 2020/10/02 03:34 (iPhone ios14.0.1)
磐田にガンバから遠藤保仁が期限付き移籍。
タイミング次第ではみらスタにヤットさんが来てたのか
↩TOPに戻る