過去ログ倉庫
97235☆ああ 2020/10/14 22:52 (iPhone ios13.6.1)
安在選手がDF登録だから、いけなんじゃない?MF登録に変えよう。ポジショニングとか攻撃参加とかの前に、、守備が軽いのが不満なんだよな。DF登録されてるとやっぱり、そこも期待しちゃうから。
97234☆そら 2020/10/14 22:46 (CPH1903)
女性
自滅の刃***。
97233☆ああ 2020/10/14 22:41 (Chrome)
「2点取られても3点取り返せばいい」でいくか
「1点も取られなければ少なくとも負けは無い」でいくか
……後者は今までのレノファのやり方を根本から捨てないといけないけどな
97232☆ああ 2020/10/14 22:38 (Chrome)
つーかね…
霜田監督の「自滅したゲーム」って
今年は最初からずっと自滅ばかりじゃないのとしか…
97231☆KIWAMI 2020/10/14 22:38 (KYV46)
男性
守備の改善、これは昔から何年も前からずっと課題ですね(笑)
前のめりな攻撃スタイルを取ってきたツケ?でしょうか。
「2点取られても3点取り返す」の精神が根底にある限り、永遠の課題のような気がします。
97230☆あうん 2020/10/14 22:09 (d-02H)
男性
そうですね。そして普通の一般社会よりも個人が組織に合わせるということが難しいのがサッカーで、無理に合わせようとするとミスが多発してしまうので個人を活かす組織作りがより重要になってくるんですよね。
97229☆あい 2020/10/14 22:05 (iPhone ios14.0.1)
ヤンくんはJ3でゴール決めていたので、J2初ゴールです!これでシュートへの自信をつけていっぱいゴールして欲しいですね。
97228☆ああ 2020/10/14 22:04 (801SH)
まぁ鳴り物入りで移籍した選手がこのチームではフィット(活躍)しなかったがまた別チームに移籍したら爆発する選手もいますなぁ
スポーツでも他の社会一般でも似たようなもんだね
チームが探すか、選手が合わすか難しい問題です
97227☆ああ 2020/10/14 22:02 (iPhone ios13.7)
みんなすまん余計なこと言った。
寝るわ。
おやすみ〜。
97226☆あうん 2020/10/14 22:01 (d-02H)
男性
うちの選手で例えるとしたら浮田かな。サイドに張らなくちゃいけない試合とサイドバックが上がってくるから中に絞ってプレーできる試合とで結果の出方が全然違う。シーズン最初の方は張らせられてて全然良さ出てなかったでしょ?
97225☆あうん 2020/10/14 22:00 (d-02H)
男性
安在を使うんならそれなりに強みを発揮できる仕組みを作らないといけない。ってかこれは誰でも一緒のことだよ。安在がボール持っても内側をインナーラップする選手はいないから仕掛けても取られるしね。
97224☆ああ 2020/10/14 21:59 (Chrome)
出来不出来はともかく、今日の安在は今までに比べ、かなり気持ちを前面に出していた気がする。
悔しいだろうな。
97223☆ああ 2020/10/14 21:59 (iPhone ios13.7)
そこはうちの選手でたとえろよw
97222☆あうん 2020/10/14 21:57 (d-02H)
男性
安在の力の無さというよりそこが得意な選手じゃないってだけ。分かりやすく言うと本田圭佑を左サイドで使って張る役割させてるみたいなこと。本田圭佑ってスピードとかドリブルで縦に突破する選手じゃないでしょ?
97221☆ああ 2020/10/14 21:55 (iPhone ios14.0.1)
結局安在を使う霜田監督が悪いってことですか?
↩TOPに戻る