過去ログ倉庫
98219☆あーあ 2020/10/25 17:58 (iPhone ios13.7)
レノファの魅力は攻撃的なサッカーという考え方を捨てなければ、来シーズン本当に降格すると思う。
J3に落ちたチームはなかなか戻って来れないし、その間にサポーターはどんどん離れていってしまう。
面白くなくても戦えるチームである方がサポーターは増えていくと思う。
昔は見に行ってたけど、今のチームだと当たり外れが大き過ぎて、DAZNでいいやってなってます。DAZNの料金は海外サッカー見るので全然もったいなくありません。
返信超いいね順📈超勢い

98218☆ああ 2020/10/25 17:57 (Chrome)
今日の敗戦が明日に繋がるなら良いけど
何も学ばず同じ事の繰り返しで見てる方は辛いぜ
只の死に試合だからね
返信超いいね順📈超勢い

98217☆ああ 2020/10/25 17:55 (SOV33)
まじで来年の準備期間短い。今のうちに監督辞辞めて貰って次のチーム作りに動いて下さい。社長‼️
返信超いいね順📈超勢い

98216☆ああ 2020/10/25 17:48 (SH-01L)
マキヒカって何?
返信超いいね順📈超勢い

98215☆ああ 2020/10/25 17:46 (Chrome)
どこが相手でも同じではない。
相手によってはハマるときがあって、ときどき勝てる。
タレントが揃ってる?うまいってこと?
残念ながら技術があっても考えて動ける選手が極端に少なすぎるから相手によって違ってくる。
だから橋本くんが出てきたときには興奮すら覚えた。(期待しかない)
どんなに机上で作戦を練ってもピッチで臨機応変に戦えないと勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

98214☆ああ 2020/10/25 17:45 (SO-51A)
ウチは降格したら二度とJ2には戻れんよ
あの頃のようなハングリー精神に満ちたタレントはもう集められない
返信超いいね順📈超勢い

98213☆浜のレノサポ 2020/10/25 17:43 (SC-03J)
霜田塾とか持て囃されて、自慢げに放出した選手を全員丁寧に引き留めたら昇格できた説
返信超いいね順📈超勢い

98212☆ああ 2020/10/25 17:43 (iPhone ios14.0.1)
降格したらしたで延々と文句がでるのでそれは嫌です
返信超いいね順📈超勢い

98211☆ああ 2020/10/25 17:42 (Firefox)
この期に及んでまだ「攻撃サッカー」とか言うなら
一回J3に落ちた方が良い気がしてきた

大分、北九州、栃木もそれで復活してるしね
まあ二度とJ2に戻れんかもしれないけど
返信超いいね順📈超勢い

98210☆ああ 2020/10/25 17:38 (SO-51A)
こんな試合を見せられて
パウロに招待された美祢の子供は何を思う事やら
返信超いいね順📈超勢い

98209☆維新蹴球団山口&◆vGSSadzk.k 2020/10/25 17:38 (iPhone ios13.7)
男性
勝つ為に…
 結局…今のレノファは…どんなフォーメーションにしても同じように失点を重ねて負けることを認識した。タレントは揃ってると思うが、重要な何かが抜けているとしか思えない。これだけ同じように負けるのは、無策でがむしゃらに丸腰で殴られ続けるに等しい…どこが相手でも同じだ。毎試合…中盤をどの相手にも余裕で持たれて両サイドから簡単に攻められて決められる…原因は中盤を圧倒的に相手方に制圧されてるから。レノファ山口のサッカーはハイプレスで攻撃したいのかもしれないが、狙いが嵌まらず、軽くいなされて裏へ…。これじゃあ…DFを責めるのは酷だ…失点はやむを得ない。
 レノファには中盤がない…前線にキラーパスを供給する基地がない。此処をどうにかしなければ試合の組み立てが出来ず試合にならない。
頑張ってるのは充分伝わる…しかし…負け続けることでチームが纏まらなくなることは絶対避けたい。
返信超いいね順📈超勢い

98208☆ああ 2020/10/25 17:34 (iPhone ios14.0.1)
マキヒカ見にきてたね、パウロのユニ着て
返信超いいね順📈超勢い

98207☆ああ   2020/10/25 17:30 (iPhone ios14.0.1)
僕たちのサッカーは攻撃的サッカーです!!
15失点しても大丈夫です!!
さあ次節もガンバロー♡
返信超いいね順📈超勢い

98206☆あああ 2020/10/25 17:25 (iPhone ios13.6.1)
この失点数は
言い訳できない
何かが根本的に違ってる
返信超いいね順📈超勢い

98205☆ああ 2020/10/25 17:23 (SO-51A)
直近5試合で15失点て………野球じゃねえんだぞ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る