過去ログ倉庫
98376☆ああ■ ■ 2020/10/30 23:25 (iPhone ios13.7)
来季のイメージ
完全移籍組15人+レンタル加入組5人+ユース昇格組2人+橋本選手+河野選手+伊東選手で25人前後になると予想。
もちろん財務状況によっては、レンタル増やす可能性はある。優秀な大学生にも今から接触して確保しておきたいね。
後は来年は五輪イヤーだから、高選手も出場機会確保で残るように交渉出来るかもポイントになると思う。橋本選手の逆転選出とかも楽しみではあるね。
98375☆ああ■ ■ 2020/10/30 22:05 (KYF33)
ウチってサポーターの応援もチームの運営も結構独自のスタイルですよね
それにしてもパウロと村田は本当に素晴らしいですな
98374☆ああ■ ■ 2020/10/30 21:32 (iPhone ios14.0.1)
サポはグッズの売り上げ等で貢献してると思うけど、本当にフロントは頑張ってるかな?
発信力や企画力も無い
まあ、赤字出した時点でダメだろ
98373☆ああ 2020/10/30 19:42 (SH-01L)
フロントは頑張ってると思う。5年間もJ2にいることがすごい。
98372☆ああ 2020/10/30 19:41 (SH-01L)
最初から、戦力外と思って取ってるわけではない。結果的に戦力にならなかっただけで、契約前からその見極めは難しい。
98371☆ああ 2020/10/30 14:35 (iPhone ios14.0.1)
そんな簡単な話じゃないよ
それこそ全員ベンチに入るような選手をとってたらお金なんてすぐなくなる
98370☆ああ■ ■ 2020/10/30 14:14 (iPhone ios13.7)
まだ1試合も出てない選手もいるしねw
ベンチにも入らない選手を取る必要あるのだろうか?練習見学も育成マッチもないから、見る機会もない。
98369☆ああ■ ■ 2020/10/30 13:35 (KYF33)
今年は契約選手が多すぎたのかなと。
アンダーもいるんですし。
サカダイにも書いてありましたが
育成しながら中位で終えることができれば良いですね。
98368☆ああ■ ■ 2020/10/30 12:46 (iPhone ios14.0.1)
上野さんの頃の支出と、カルロスさんや霜田さんの支出を比べたら凄まじい差があるのではないでしょうか?
高額そうな選手を率いても結果はついてこないし、観戦者は減る一方では解散もあり得ない話ではありませんね
フロントに、準備力も統率力も経営力も人望も無ければこうなりますよ
ユニクロさん他の優良企業が買収してくれて体制から全てを刷新してくれれば助かるかも知れませんが、簡単には手放さないでしょうね
私物化されてなきゃ良いけどな
98367☆ああ 2020/10/30 11:59 (SH-01L)
仮に、コロナがなくても、かなり苦しい台所事情だったと思います。
シーズンオフに突然解散もあるかもです。
防ぎようがないです。助けようがないです。
98366☆ああ 2020/10/30 11:55 (SH-01L)
たとえば、たとえばですよ。来年度、20人くらいの選手としか契約できないとか。あるかも。
98365☆ああ■ ■ 2020/10/30 05:31 (iPhone ios13.7)
まずはクラウドファンディングの目標を達成かな?
といっても今年のスポンサー交渉は厳しそうだし、焼け石に水かもしれないけどね。成績的には降格圏に入らないようにして少しでも有利に進めたいところですね。
流石に消滅の覚悟は出来てないけど、来年の残留争いの覚悟はすでに出来てますよ。
前へ|次へ
↩TOPに戻る