過去ログ倉庫
100150☆ああ■ ■ 2020/11/17 08:29 (SOL22)
セレッソの都倉選手とかきてほしい!ヘニキとサンドロと都倉ならセットプレーは無敵!ただレノファのサッカーではない!
100149☆キヨ 2020/11/17 06:10 (iPhone ios13.3.1)
男性 41歳
スター選手を1人くらい採ってほしいね。
経済効果はかなりあると思うんだが…。
個人的にはハムシク見たい。ナポリサッカーを山口で。
100148☆なぜ? 2020/11/17 05:29 (iPhone ios14.1)
きずこうみんな
高木アド小野瀬
この強力なスリートップがいながら
後半ほぼ勝利がなく12位だぜ?
これからこのスリートップを超える攻撃力を持ったFWがレノファにくるかい?
戦術の少なさがどう考えても露出してんのね
来年もし、もし霜田続投だったらレノファはJ3に落ちる。99%じゃない。100%落ちると断言できる。一億だしてでも有名所の監督を獲得しろ。
100147☆ああ■ ■ 2020/11/17 02:59 (KYF33)
1、2試合の結果で僕らのサッカーができたとは言えないから
残り試合数的にはかなり厳しいし
できたとしてもまぐれとしか思わない
選手紹介の霜田監督の時と試合後の場内一周で拍手しなかったんだけど
意外と皆さん拍手されてて驚いちゃいました
ブラジル人4人スタメンで勝ちに近づくのでは?
100146☆ああ 2020/11/17 02:16 (FJL22)
公開練習観に行った人は分かると思うけど、全てにおいて古賀は物足りない。そりゃ使われんわ。それより河野、森、特に伊東は練習から積極的だったなーって印象。最下位だから危機感はありつつピリピリしながらもチームの雰囲気もも悪くはなかったし、今週も公開練習あればいいなー!
100145☆ああ 2020/11/17 01:11 (Firefox)
どうせ皆でていくから今後は河野君育成に費やそう
ミスターレノファになりうる人を育てて欲しい
100144☆ああ 2020/11/17 00:37 (iPhone ios13.5.1)
いつもインタビュー聞いとられんね。
相手の監督との差をいつも感じる。
今回
「ほんとに力の差は感じなかったしパワーの差は感じましたけど。」はあ?
から始まり、自分たちの攻めは出来ている。守備も変えてからは点取られてない。取られてるのはミスからだけ。守備したら点取れないし。 取れるようにしなければならない。
はあ?サッカーはミスの競技は当たり前。
「そこの両立が、サッカーでは不可欠なので、、」と今更言われてもねと言う感じの解説中島さん。(笑ってるか)
とにかく自身が負けを認めないプライド、負けは他のせい、だからサッカーでよく言われる一試合毎でた問題を修正そしてそれの積み上げをするというどこもやってることができないのだろう。同じ負け方が多い。
それがこの順位。全ては彼の問題。
とにかく多くの人の生活に希望や失望を与えるという大事な仕事。わかってない。この監督。
100143☆ああ 2020/11/17 00:18 (801SH)
収穫は高い授業料を払っても教えてくれることを理解しないと無駄遣いになる、ということを私達は学んだ
これは一つの苦痛を伴うチャレンジだった
100142☆ああ■ ■ 2020/11/17 00:08 (KYF33)
\ 橋 本 健 人 /
100141☆東レノ 2020/11/17 00:02 (iPhone ios14.1)
最下位でも、ちょっとは実りあるシーズンにしてほしいわ。現時点で収穫何かある?
↩TOPに戻る