過去ログ倉庫
102101☆ああ 2020/12/09 14:54 (SOV39)
霜田さんお疲れさまでした。
降格が無かったからラッキーだったものの、降格ありきだったらそれでも霜田さん擁護してたの?
Jリーグはぬるい仲良しクラブじゃないんだから、本気で昇格に狂いたいなら新監督のもとリスタートするのは当然のこと。
102100☆ああ 2020/12/09 14:45 (iPhone ios14.2)
J2最高順位8位だっけ?あとたくさん個人昇格させたよ
102099☆浜のレノサポ 2020/12/09 14:44 (SC-03J)
今の成績を見れば退任は当然で残念も寂しいもないです。
むしろこれで留任だった方が「?」です。
以前にここに書きましたが、「10年後を見据えて、来年がない」では本末転倒です。
「毎年主力が抜けるなかで」という声もありますが、その方針を取ったのは霜田氏自身なので、身から出た錆です。
高い授業料を払い続けた挙げ句、チームへの還元は結局ほぼゼロ。
マイナスを考えれば、正直退任でチャラとは言えないと個人的に思いますが…
とりあえず新監督が誰になるか発表を待ちたいと思います。
来シーズンの結果では、この3年間も含めた社長、GMの責任も免れないと思うので、覚悟をもって人事にあたってもらいたいですね。
102098☆ああ 2020/12/09 14:43 (SHV46)
次期監督
攻撃型なら中田一三さん
守備型なら高木さん
間違えてでも北野誠とかはなしでお願いしたい。
102097☆フウコ 2020/12/09 14:26 (iPhone ios14.2)
私見ですが監督退任、当然だと思います。
3年間で何か残りましたか?
現場の指揮者として3年間も時間をもらいながら年々仰ってる事と結果がチグハグでした。
むしろレノファ山口は失ったものの方が多いです。
仮に来年も指揮をとられたとしても途中解任になったか、またモヤモヤのシーズンになっていたと思います。
あと、経営陣は責任取らないんですかね?
特にこの3年間の編成に携わったGMさん。
102096☆ああ■ ■ 2020/12/09 14:00 (iPhone ios14.2)
13:23様
監督交代する事は序章にしか過ぎません
よって満足する事などありません
監督が責任を取り辞任する以上は、コーチ陣が継続する可能性は少ないでしょうね
仕方の無い事です
選手に関して言えば、霜田体制となり山口の至宝とも言える多くの選手が既に去っています
霜田さんを慕う選手が多く移籍したとしても仕方ない事です
プロスポーツですから成績低迷すれば辞任はやむなし
しかも、自らが3年目の集大成とするシーズンで最下位ですからね
掲示板の書き込みが、霜田監督辞めろで覆い尽くされたから辞める訳ではありません
霜田監督自身がお決めになられた事です
恨み言の様な書き込みをされるより、残りの試合を精一杯の応援されるべきです
私は上野元監督が好きでした
アウェイの山形戦が最後で、感謝を伝える事も出来ませんでした
退任の報告後に応援出来る試合が3試合もあり感謝を伝える場があるなんて羨ましい限りです
102095☆まめたろう 2020/12/09 13:50 (701SO)
34歳
まずは、ありがとうございました。
僕は、霜田監督のサッカー好きでした。サッカーに限らず球技は点をとらなければ勝つ率は高くなる。他のクラブみたいに堅守速攻なチームにすることもできた。
でも監督は上野監督からの攻撃的スタイルを大きく変えることはなくやってたようにおもいます。素人目線ですが。上手くいかなければ今年のようになってしまいましたが、自分は好きでした。
資金も乏しく街もまだまだスポーツ文化が根付いてない中での活動は評価すべきだと思います。
一方で他の方も書かれていますがフロントは熱意が感じられません。今年は仕方ありませんが年々減っていくスポンサーや毎度代わり映えしないイベント等々みて、真剣にクラブのことを考えてるのかと思ってしまいます。そして責任は現場ばかり。
成績不振の度に社長を交代しろとまでは思いませんが、選手、スタッフ、フロント一丸な姿勢をお願いしたいです。
102094☆ああ 2020/12/09 13:33 (Firefox)
確かに人望は厚い方でしたね
でも選手に合わせた戦術の構築とか
練習での落とし込みが出来ていたかというと疑問です
霜田監督ありがとうございました
102093☆さらだ 2020/12/09 13:23 (SC-01K)
霜田監督、残念です。寂しいです。
これでコーチや選手がどれだけ去るか。
霜田辞めろばっかり言ってた人達、これで満足ですか?
102092☆テバイチ 2020/12/09 13:23 (iPhone ios14.2)
霜田監督は好きな監督だっただけに残念です。
今シーズンはこのような成績担ってしまいましたが、レノファだけでなく山口県のために活動して下さってとても嬉しかったです。
「霜さんほどいい監督は初めて」と、あるベテランの選手がおっしゃっていました。結果が結果だけに仕方のない退任ではありますが、いい監督でした。
本当にありがとうございました。
102091☆3世 2020/12/09 13:15 (SOV42)
霜田監督退任 残念です!
今年の成績ならしょうがないかもしれないですが
個人的には来年も指揮を取って欲しかった!
資金力の有るJ1チームなら監督の力がもっと
発揮出来ると思いますので、これからも頑張って
ください。
3年間も山口県の為にありがとうございました。
102090☆ああ 2020/12/09 13:06 (A001LG)
霜田監督…お疲れさまでした、3年間ありがとうございましたって言いたいところだが、結局、貴方がシーズン前に口にした集大成とはなんだったんだの?
102089☆ああ 2020/12/09 12:53 (iPhone ios14.2)
4チーム降格なら引き分けてでも、毎試合コツコツ勝点積み上げる事の出来る監督がいいね。
来年は早い段階で降格回避の情報が欲しい。
102088☆あーあ 2020/12/09 12:52 (iPhone ios14.2)
とりあえず新監督の口から「守備を立て直す」の言葉が聞きたいです。
102087☆ボッチチャリ 2020/12/09 12:46 (iPhone ios13.6.1)
霜さんが居なくなっても、ケンティは来てくれるんよな。ちょっと!
↩TOPに戻る