過去ログ倉庫
104266☆ああ 2021/01/27 23:41 (iPhone ios14.3)
うん、昇格は極めて難しいな。降格に関しては………こりゃノーコメントとしか…
返信超いいね順📈超勢い

104265☆ああ 2021/01/27 21:59 (iPhone ios14.3)
30日に徳島と練習試合か
返信超いいね順📈超勢い

104264☆ルカサー 2021/01/27 21:33 (iPhone ios14.3)
川井はバックパスを去年の半分くらいにして前
にスペースがあればドリブルでがんがんいったらイメージかわるやろ!あと1対1のさがりすぎる守備!きがついたらゴールまえ敵だらけとかこれさえなおせばポテンシャルはあるから伸び代はでかいよね!多分データーで残ってるから今年は改善してくれるやろ!
返信超いいね順📈超勢い

104263☆アア 2021/01/27 21:33 (WX10K)
昇格は、どうかわかんないけど 降格することは、無いような気がする 今年は・・・  
返信超いいね順📈超勢い

104262☆ああ 2021/01/27 20:42 (iPhone ios14.3)
改めて高井残せたのは大きいね。
北九州戦のイウリへのロングパスは昨シーズンの印象に残るシーンでした。
SB適性もあるんじゃないか?と思いましたw
ああいうワクワクするシーンを今年はたくさん見たい。
ダゾーンのシーズン集で振り返ります!!J2なのに作ってくれてありがたい。
返信超いいね順📈超勢い

104261☆ああ 2021/01/27 20:26 (Chrome)
>19:46
39節北九州戦2点目みたいに中央から行きたいですよね。
中央から行くためにもサイドがいるけど、サイドだけ、下げるだけ、ゆっくりビルドアップで、きれいに崩すのは自分は面白くないなぁ。
39節北九州戦なら3点目の高井からイウリはホント痛快だったよ!
返信超いいね順📈超勢い

104260☆ルカサー 2021/01/27 19:46 (iPhone ios14.3)
今年もサイド攻撃が基本やけど去年みたいにワイドにひらかんみたいやね!後ろからのビルドアップもまだ完成度はわからけどやっぱりセカンドボール中央で奪って攻撃した方がてっとり早いよね!
返信超いいね順📈超勢い

104259☆ああ 2021/01/27 16:12 (KYF33)
フロントの本気は感じるが
補強は他のどのチームも凄い

チャレンジャーとして謙虚に
開幕戦だけで一喜一憂することなく
貪欲に勝ち点を積み重ねていってほしい
返信超いいね順📈超勢い

104258☆ああ 2021/01/27 15:51 (Pixel)
あぁ
岸田選手をずっとスタメンで、使って欲しいですねぇ、彼ならきっと、やってくれるはずです👏
返信超いいね順📈超勢い

104257☆2年かけてJ1昇格へ!今年は勝ち点60奪取!! 2021/01/27 15:25 (SHV46)
補強のランク
【補強充実度】  A 

経験のある選手を中心に、チームに安定感をもたらせる選手を揃えた。渡邉監督を招へいも含めて、クラブの規模を考えれば評価に値する補強だろう。

【J1昇格本気度】  C 

最下位からの再出発ということもあり、渡邉監督は「2年かけてJ1に昇格したい」と話す。いきなり「昇格を目ざす」と言うよりもはるかに現実的で、21年は土台作りの位置づけとして「C」とした。

【J1昇格可能性】  C 

本気度と同じ理由で。16位から2位に躍り出た昨年の福岡のようなケースもあるが、今シーズンはJ2残留争いに巻き込まれないことを、最大のターゲットとするべきだろう。
返信超いいね順📈超勢い

104256☆ああ 2021/01/27 02:07 (iPhone ios14.3)
ハーフナーマイク面白かったと思うけどね。
長身好きとしては、ピータークラウチでも良かったけどね〜。まだサッカーやってるのか不明だけど笑
ロングスローにヘッドズドンもなかなか面白いんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

104255☆ああ 2021/01/27 00:31 (iPhone ios14.3)
ぶっちゃけますが、今まで渡部博文選手をワタベさんだと思っていましたw
レノファに来てくれたおかげでワタナベさんと呼べるようになりました。
歴史ファンとしては初代内閣総理大臣の我らが伊藤博文氏のような功績を山口で上げてもらいたいと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る