過去ログ倉庫
105131☆たす 2021/02/28 18:22 (iPhone ios14.3)
めちゃくちゃ良いサッカーしますね
105130☆KOP 2021/02/28 18:20 (iPhone ios14.4)
現地で見ましたが、立ち上がりは選手の距離感が良くワンタッチプレーが意識されてるのが伝わって来ました。途中から松本にはめられて、効果的にビルドアップができなくなったので、もっとシンプルに縦やサイドでも良かったかなぁと思いました。
ただ、昨シーズンまでなら、やられる感じだったのに、勝ち点を拾えたのは良かったです。
維新の雰囲気も勝負どころで拍手が大きくなり、大輔も煽りいい感じの雰囲気でしたが、いちいちうるさいおっさんがウザかった。
帰って見直します。
105129☆ああ 2021/02/28 18:19 (SCG01)
石川選手がめちゃくちゃ良かったですね
W佐藤の安心感もすごい
ナイス補強!
105128☆888 2021/02/28 18:14 (WX10K)
今年は上位に居たい 出来れば昇格!
105127☆レノイズム 2021/02/28 18:14 (iPhone ios14.4)
ジョージはまだ遠慮がちだった
岸田は相変わらずだし
クスはもぅ、あきれて何も言えません
去年より強くなってもらわないと3部リーグに落ちちゃうよ!
まずはみらいふで負けない事!
今日はなんとか勝点1取れてよかったけど、油断するなよー、俺たちのレノファ!!
105126☆ああ 2021/02/28 18:12 (iPhone ios14.4)
去年の開幕戦よりも、引き分けたけど今年の開幕戦の方がイメージ的にはいい感じ。ボールもまわせるしCBも安定
楠本はがんばれ
105125☆ああ 2021/02/28 18:11 (iPhone ios14.4)
選手と写真撮ってるサポいるけど出待ちOKなんですか?
105124☆ああ 2021/02/28 18:04 (KYF33)
控えメンバーは結構ベンチに座って試合観てましたね
特に前半はずっと
霜田監督の時はほとんどウォーミングアップしてた気がします
ハーフタイムも然りです
105123☆ああ 2021/02/28 18:02 (iPhone ios14.4)
澤井は偽SBでしたね。
渡部選手の絶対的CB感。素晴らしかった。
そしてビルドアップの要佐藤けんすけ。パスが三幸みたいで安心、素晴らしかった
105122☆浜のレノサポ 2021/02/28 18:02 (SC-03J)
渡邉体制初戦としてはよかったんじゃないかなと。
連携がまだまだなのはうちに限ったことではないし、これから深まっていけばいい。逆に開幕でこんだけやれてれば予想以上。
久々に引き分けでも楽しいと思える試合やったわ。
来週もがんばれレノファ!
105121☆とと 2021/02/28 17:59 (KYV46)
男性
たまに致命的なミスも見受けられたが、比較的守備は安心していられた。
流動的に人もボールも動き、中盤もまずまず。
あとはFWの決定力だな。何度もチャンスがあっただけに、そこが残念。
105120☆888 2021/02/28 17:58 (WX10K)
セッドプレーも相手につかないやつ これからもかな 守備が完全じゃないけど よくなったと思います
105119☆ああ 2021/02/28 17:57 (iPhone ios14.4)
惜しかったけど、なかなか面白い試合だったな
関のナイスセーブに草野の惜しいシーン、W佐藤と博文の安心感、帰ってきたエース岸田に高木島屋と、今後に期待したい
105118☆れのたろう 2021/02/28 17:57 (SC-41A)
男性 33歳
今日の収穫
・渡部さんの安定
・澤井の復活(ヴェルディ時代大怪我してたから)
・ヤツが動けてる(2年試合に出てないから)
楠本、危なっかしかったけど、ケンスケのパスミス、あの方が危なかったよ。
楠本は叩いてケンスケは叩かない、なんて都合のいいサポになるのはやめよう。
しっかし大輔はメンタル面で大きなプラスやなー。
105117☆ああ 2021/02/28 17:51 (Firefox)
まあ
細かいところ パスミス等いろいろあったけど、明らかにとられそうなとき取られないキープ力の向上、そして何より姿勢を感じた。ただ気がかりが一人目交代早いというか池上まだ早い、島屋まだいけてた感あるなあくらい。いずれにしてもわくわくできる去年にくらべりゃあ申し分ない試合でした。個人的に楠本がんばれ。
↩TOPに戻る