過去ログ倉庫
107764☆ああ 2021/04/06 23:52 (KYF33)
外国人とか大人しい選手は使わない印象
ベテラン使いすぎてはいけないとか
若手を必ず使わなければならないとか
そういったのが無ければ良いけどね
107763☆ああ 2021/04/06 23:52 (iPhone ios14.4.2)
サポも税金払ってるんだからもっと税金投入して欲しいわ。
107762☆ああ 2021/04/06 22:42 (iPhone ios14.4.2)
浮田が出れてないのってやっぱ球回しのところと連携が不十分だからなんかな?去年はごっちゃんゴールが数発あって点決めてたからあんまり言われてなかったけど。
でもシュート上手いしスタメンじゃなくてもいいからビハインドの状況の切り札としても使って欲しいよね
107761☆ああ■ 2021/04/06 22:39 (iPhone ios14.4.1)
年齢の話をするなら、多少負けが込んでも良いから、3年先、5年先を見据えてできるだけ若い選手を使って欲しい。
渡邊さんには5年は指導してほしい。失点が少なくなったのは大変評価している。イタリア代表が好きなので、そういうチームになったら毎試合見に行くと思う。
107760☆ああ 2021/04/06 22:35 (Firefox)
監督『絶対にあそこで不用意なファウルをしてはいけない。これは猛省しなければいけないと思っています。』
やっと気づいたか。 渡邉監督なら気づいてくれると思う。
頼むぞ!!
自分も浮田派ですね。
107759☆ええ 2021/04/06 22:22 (F-05J)
男性
21:30のああさん
それは私も感じる。梅木がスーパーならともかく、そうでないならルーキーの梅木より2年目の浮田を使ってほしい。
107758☆コンパ 2021/04/06 22:01 (iPhone ios14.0)
とりあえず菊地を出すことから始めて欲しい
107757☆サッカーで受けた悔しさはサッカーでしか晴らせない■ 2021/04/06 21:32 (iPhone ios12.5.2)
橋本スタメンで高井のところに島屋で高木のとこに森が入ったら少しはマシになると思う。
107756☆ああ 2021/04/06 21:30 (S3-SH)
浮田、森、ヘナン、ヘニキ、きくりん、
出してもらえんよな。どうして。?前の監督の収監だから?
107755☆ああ 2021/04/06 21:22 (iPhone ios14.4.2)
後半サイドにパスを回して放り込むだけ。
相手は守り易いよね。
もっと守備を惑わすような攻撃できないのかな。
浮田や森、せめてサブに入れて欲しい。
107754☆ああ 2021/04/06 21:21 (SO-51A)
専スタっつっても国体で改築されたのがたった10年前
J1でも試合が出来るようになったのも数年前
今の観客数は良い所3〜5000人
レノサポじゃない山口県民からしたら
ついこの間にスタジアムに税金突っ込んだばかりなのに
また突っ込むとなるのは一切理解されんやろ
クラブかスポンサーが自前で裁てるならともかくも
まだ10年以上はみらスタで我慢しなきゃならんやろ
107753☆ああ 2021/04/06 20:37 (iPhone ios14.4.2)
低迷=補強→資金難→クラファン
サポの財力も実力のうち。
頑張ろうレノサポ!
107752☆ああ 2021/04/06 19:04 (CPH1903)
今年残留するため夏に大型補強したい
でもそのお金がないのでクラファンします
とかだったら少しですが支援しますよ
現場もフロントも目一杯やってるので
これぐらいしかできませんが
107751☆ああ 2021/04/06 16:20 (iPhone ios14.4.2)
オルンガおった柏さんみたいに絶対勝てない相手はおらん!柏さんには勝てる気がまったくせんやった!
107750☆ええ 2021/04/06 15:50 (F-05J)
男性
うーむむ
内容いいって?どこが?支配率が高かったのは、受け身で守る相手にボールを持たされただけ。人数掛けて引いて守り裏のスペースなんてない相手には全くなすすべ無く得点が奪えないのは今に始まった事ではない。もう少し勇気を持って仕掛けるか何か工夫しないとサイドから放り込むばかりじゃ無理って事。
↩TOPに戻る