過去ログ倉庫
109338☆ああ 2021/04/25 18:03 (iPhone ios14.4.2)
もう今さら選手能力とかいっても仕方ないから渡邊監督の戦術でなんとか残留してほしい!
109337☆ああ 2021/04/25 17:56 (SH-01L)
だから、J3からの昇格は不可能だって…
109336☆ああ 2021/04/25 17:55 (iPhone ios14.4.2)
まさか2年で昇格って、J3からJ2だったの?!Σ('◉⌓◉’)
109335☆おい 2021/04/25 17:54 (iPhone ios14.4.2)
前監督の時もおかしなルールがあったようだが現監督にもあるのかね?
攻撃陣の決定力の無さはもちろんだか動きがどうもギクシャクしているように見える。
J1で指揮を取ってきた監督もJ2の舞台はまるで違うという現実にぶち当たっているのか?
109334☆ああ 2021/04/25 17:53 (iPhone ios14.4.2)
渡邊監督も来年昇格とか言って今年降格したらかっこ悪すぎ!
109333☆レノファの試合は 2021/04/25 17:50 (SO-04H)
DAZNのハイライト見るぐらいで十分よ。
昔は年パス買ってホームはキックオフ5時間前に着くのが当たり前、アウェイにも駆けつけよったんやけど、今はそんな気にならんわ。
109332☆レノンパン 2021/04/25 17:48 (SH-01H)
男性
お疲れさまでしたm(__)m
自陣やミドルサードでは回せるけど、アタッキングサードまで持ち込めないという展開でしたね。いわゆる「持たされてる」感じでした。そんななかでも数少ない決定機を決めきれていれば、ということなんですが。なかなか難しいですね〜
試合終了後、京都の選手が引き上げるとき、レノファサポからたくさん拍手起こっていました。私もMS席からですが拍手しました。サンガサポさん来れないから代わりにということで。サンガの選手がアウェイ席に向かって礼をしていた(誰も座っていないのに)のと合わせて、心暖まるシーンでしたm(__)m
109331☆ああ 2021/04/25 17:43 (SH-01L)
GKがCBを兼ねるのは面白い作戦やけどリスクも多い。不用意な失点しないように。
109330☆ななな 2021/04/25 17:43 (iPhone ios14.4.2)
FW大至急補強して下さい
109329☆山口令和維新軍 2021/04/25 17:40 (801SH)
男性
皆様、お疲れ様でした
前節のギラヴァンツ戦と似た様な試合内容でとても残念な試合でした。
ギラヴァンツ戦は相手クラブに決定力が無かった為、ドローの勝ち点1を手にしましたが
今回の相手は調子が良いサンガさん、そりゃウタカ選手をマークしても他の選手も好調なんだから・・・この結果になりますよね?
前半守って後半攻める予定だったのかな?
でも今のレノファFW陣は決定力がまるでない( -д-)
DF陣が奮闘しても試合には勝利出来ないのです
草野選手や高井選手がいないとこうも違うのかな?
高木選手!当時のアグレッシブな動きをみせてくれよ!?
1/4が終わりました、さぁどうする?レノファ山口?
109328☆ああ 2021/04/25 17:39 (SH-01L)
クロスあげんのとかシュートせんのとかが監督の指示やとしたら愚監督やな。どんな指示してんのか聞いてみたい。
109327☆あかさたな 2021/04/25 17:39 (iPhone ios14.4.2)
交代選手で良かったのがヤツだけってのも問題
109326☆あかさたな 2021/04/25 17:36 (iPhone ios14.4.2)
まぁ、相手が強くなったらこんなもんやね。
弱い相手に勝って勘違いしないように。
109325☆ああ 2021/04/25 17:36 (iPhone ios14.4.2)
浮田はサイドで使いもんにならん!やっぱり真ん中と思う!
109324☆ああ 2021/04/25 17:33 (iPhone ios14.4.2)
このままなら降格するね!勝てる気がせん!
↩TOPに戻る