過去ログ倉庫
110285☆あさ 2021/05/05 17:01 (iPhone ios14.4.2)
何か失望したよ
110284☆人気者 2021/05/05 17:00 (iPhone ios14.4.2)
順位変動多すぎww
千葉のところにレノファが今日いるべきはずだったのに。
補強も本気度示してくださいよ。
明らかに攻撃の駒不足感は否めないでしょう。
110283☆ああ 2021/05/05 16:59 (Chrome)
守備力に目をつぶっての浮田選手の起用でしたが、高井選手のクロスを枠内に飛ばせず。失点の場面では、ブロックに行くのが遅れていました。どちらか片方は、なんとかして欲しかったところです。
110282☆維新蹴球団山口&◆vGSSadzk.k 2021/05/05 16:59 (iPhone ios14.4.2)
男性
エール
負けたのはまさしく『弱い』から。悔しかったらどうすればいいのか…勝ち切るしかない。勝ち切るというのは偶然で勝ったとは違う。相手に完全に勝つこと。サッカーの内容はスコアには反映しない…スコアで負ければそれまで。ここ一番に勝ち切れるチームは『強い』。つまりレノファは『弱い』。獲られたら獲り返す…さらに倍返しする『強さ』が残念ながら今のレノファ山口にはない。今日も1点ビハインドを必死に追いかけたがかつての''何が何でも獲っちゃるど❗''という迫力はもうない。残念だ。相手もレノファ山口に怖さはないだろう。
レノファの選手諸君…ちょっとおとなしいことはないか?スマート過ぎんか?このまま、出たとこ勝負を続けるつもりか?今一度…レノファ山口魂のサッカーを。サッカーの内容よりも何があっても勝ち切る『強さ』が欲しい。
110281☆あさ 2021/05/05 16:58 (iPhone ios14.4.2)
イウリ呼び戻そう
110280☆ああ 2021/05/05 16:58 (SO-51A)
16:53
そしてロクに試合に出てなかったのに
レノファから出た途端に活躍し始める確率の高さ
山口を出る喜びでも味わってんじゃないかと思いたくもなる
110279☆ああ 2021/05/05 16:57 (iPhone ios14.4.2)
松本さんは三連勝だってさ
落ちないチームは落ちないな
110278☆ああ 2021/05/05 16:56 (iPhone ios14.4.2)
浮田がダメな時の岸田にしかみえん!あと河野とかしかいない層の薄さ!希望がみえん!ほんと補強頼みます!
110277☆ああ 2021/05/05 16:54 (iPhone ios14.4.2)
男性
パス回すのは去年より良くパス繋がるし全然いいけど、一気にシュートまでのスイッチをぎゅっと入れれる選手がいないからどうもできん。
池上選手がスイッチ入れるべき選手なのに、池上選手はスイッチ切る係りになってるし・・・
やっぱドリブラー不足って怖いよなぁ
イタリア代表のように、肝冷やされながら無理やり守って、中盤で取った時に一気にカウンターっていうサッカーでない限り、ドリブラーは絶対にいる。
1人2人交わして前向けるって相当チームにとっちゃありがたいし、相手からしたらうざい存在になる。
110276☆人気者 2021/05/05 16:53 (iPhone ios14.4.2)
スポンサーといえば山銀もユニフォームから離脱したよね。
いい加減にしないと支援してもらえなくなるぞ
110275☆あれれぇ 2021/05/05 16:53 (iPhone ios14.4.2)
男性
レノファに在籍すると なぜかトラップが悪くなったり 自分の守備範囲が分からなって 相手のプレスを剥がせなくなったり バックパスだの 横パスに逃げたり・・・
素人が見ても " なぜ そこにパス”って 感じになるのは?
どうしてシュートを打たない?ってなるのは?
不思議なチームやの〜・・・
110274☆ああ 2021/05/05 16:51 (iPhone ios14.4.2)
観戦を控えてる人からすれば、関東圏から来ようが地元民だろうが変わりわない
山口県でも毎日の様に感染者は出ているし、GW中の緊急事態宣言下で関東や関西、福岡等から帰省参戦してる山口サポだって居るかもよ
負けた腹いせに相手サポを批判するのは如何なものかと思います
110273☆ああ 2021/05/05 16:51 (iPhone ios14.4.2)
そろそろ声明文でもだせよ。
毎年毎年お粗末な結果だな
去年は通常なら降格のはずなのにJ3でも試合に出れてない岸田とか戻す必要あったか?
直接試合に絡んでない選手のことをいうのはあれだが点も取れてない現状で、絶対的エースストライカーが不在のレノファに情が絡んで呼び戻したとなると不信感しかありません。
他にお金の使い方はいくらでもあったろうに。
監督からは本気度伝わってきますがその他から全く本気度が伝わってきません。温度差が激しい。
このまま降格圏をウロウロする現状ならスポンサー降りるという所も実際耳にしています。
そろそろ勝負に出ろよ
110272☆ああ 2021/05/05 16:50 (Chrome)
今期のレノファがパスを回す戦術だから仕方ないのですが、水たまりピッチだと、今後も苦戦しそうですね。前の栃木さんとの0−1と同じような敗戦でした。
110271☆ああ 2021/05/05 16:50 (SO-51A)
とにかく謙介の離脱は
攻めの形すらロクに作れなくなるのが痛すぎる
とはいえFW陣の収まらなさはあまりにも酷すぎて
宝の持ち腐れなのかもしれないが
↩TOPに戻る