過去ログ倉庫
110360☆?? 2021/05/05 18:18 (706SH)
男性
今日の試合は、試合後の監督コメントとおり
采配ミス。
中2日の試合でほぼ同じ選手で、同様パフォ
ーマンスを選手に求めるのは酷でしょう。
無理させた結果、佐藤選手はケガ。
痛すぎる…。
ベンチ外メンバーは試合に使えないほど
ダメなのか? だとしたら選手層薄く、夏場
に失速。降格圏定着だね。
そうでなければ、選手にチャレンジを求
めるだけでなく、監督も色々な選手を使う
チャレンジして欲しい❗️
110359☆人気者 2021/05/05 18:13 (iPhone ios14.4.2)
みんなは今年のレノファのストロングポイントは?と聞かれてなんと答える?
守備面は改善してるのは確かだけど今までが酷すぎてただけで失点数は他クラブと比べ並程度だし
関選手のスーパーセーブです!としか言えない
110358☆ああ 2021/05/05 18:11 (SH-01L)
千葉は上手かった。個人もチームも。攻撃も守備も。
110357☆ああ 2021/05/05 18:10 (iPhone ios14.4.2)
北九州さん劇的な逆転勝利で最下位離脱!!
110356☆ああああ 2021/05/05 18:02 (902SO)
今日観てて改めて分かったこと!
先制されたら終わり……
逆転できる力などない……
なんとかならんかなこれ!
110355☆ああ 2021/05/05 18:01 (Chrome)
<12節終了時点>
○昨年(勝ち点11)
3勝2分7敗
12得点20失点
○今年(勝ち点12)
3勝3分6敗
8得点12失点
得点−4、失点−8なので、かなり改善しています。
あと一歩、噛み合えば良いのですが、惜しいですね。
110354☆今年は残留! 2021/05/05 17:59 (SHV46)
今日のサンフレみたいなゲームしてほしかったな、最後まで粘りつく
110353☆ああ 2021/05/05 17:58 (iPhone ios14.4.2)
男性
攻撃面で核となる選手を早よ決めないと。
バランスを作る核は佐藤謙介(中心プレイヤー)でいいとして、それをちゃんとフリーにしてパスの選択をたくさん作ってあげれるプレーができる中盤作り。
絶対的ストライカーは誰なのか、相手守備バランスを崩すプレイヤーは誰なのか。
(足早い草野怪我でいないからそこは申し訳ございません。)
そろそろ監督もはっきりしないと、ズルズルのまま終わる。
渡邊監督さんの考えはいいはず・・・
補強次第なんかなぁ?
頑張れレノファ山口!!
110352☆ああ 2021/05/05 17:57 (SH-01L)
見事に手のひら返ってますねぇ🖐️
金沢戦でまた手のひら返しましょう
110351☆ひー 2021/05/05 17:56 (SO-01M)
先制されたらゲーム終了。
今のところ、維新劇場閉店じゃ。 なんなのホーム7試合で2点?
負けるにしても2-1やら3-2やらのがオモロイわ。
ゼロじゃスタジアム盛り上がらんわ。
アウェイで全敗してもえぇからホームでは全勝してくれ。
110350☆ああ 2021/05/05 17:54 (SO-51A)
あの風船、子供達の夢がバラバラに散っていくように見えて仕方無かったな
110349☆ああいい 2021/05/05 17:53 (SH-03K)
今日はいつになくくさびを打ったり縦の意識が強く、あとはサポートがあれば決定力も上がると思うんだけどなぁ。
今日の試合は点が入りそうな雰囲気ではなかったな!
110348☆ああ 2021/05/05 17:50 (iPhone ios14.4.2)
好きな選手はもう誰も居ない
みんな他チームに行ってしもうた....
帰ってきとおせ....
110347☆ああ 2021/05/05 17:48 (S3-SH)
つまらん試合でしたな。1点取られたら勝てる気がしません。
良かった事はマツダさんの風船。青空に飛んでいく美しさ。それと千葉さんの太鼓とドラム。カッコよかった。
以上現場からでした。
110346☆ああ 2021/05/05 17:46 (Chrome)
17:40
J2に定着したいなら、FW1人、MF1人、DF1人ずつで良いので、核になる選手だけはプロテクトして欲しい。
そうしないと、もう無理。誰が監督をやっても弱いチームになってしまう。
開幕戦のスタメンが、前年と7、8人違うのが、毎年って異常だと思う。
それに、選手の入れ替わりが激しすぎると、クラブの人気や動員にも影響すると思う。
(「この選手がいるから応援しよう」というファン層がほぼ0人になってしまう。)
↩TOPに戻る