過去ログ倉庫
111986☆サポ@山口 2021/05/20 20:00 (SO-02L)
情報ありがとうございます。
本当に安堵しました。
ただ、本当に激しい試合だったので天皇杯は無理せずしっかり休んでほしいですね。
111985☆ああ 2021/05/20 19:46 (iPhone ios14.4.2)
陸たちのはTwitterに出てる
111984☆ああ■ 2021/05/20 19:38 (iPhone ios14.5.1)
プラン通りですよ、失点以外はw
111983☆サポ@山口 2021/05/20 19:30 (SO-02L)
陸と渡部の怪我の情報って公式で出てましたっけ?
111982☆レノ太郎 2021/05/20 18:47 (iPad)
陸も博文も大事には至らずなようで、
本当に良かったです。
今日1日気になって仕方なかった。
とりあえず安心しました。
111981☆ああ 2021/05/20 18:42 (iPhone ios14.4.2)
不運が重なったレノファ
NHK
秋田への忖度かよ
ワンサイドで応援しろ
111980☆ああ■ 2021/05/20 18:12 (iPhone ios14.5.1)
最後の失点の場面、セルフジャッジで手を挙げる前に止めに行けよ
111979☆ああ 2021/05/20 18:08 (iPhone ios14.4.2)
ツイッターのヘナンがインド人にしか見えん
111978☆ああ 2021/05/20 18:05 (iPhone ios14.5.1)
田中陸も渡部も大事には至らずか。
良かった良かった。
特に渡部はやばいかもなあと思ってたから一安心。
111977☆アランチャ 2021/05/20 17:46 (iPhone ios14.5.1)
今の監督と選手なら、昨日の試合もきっと今後に活かしてくれるよ。
あの芝と秋田さんの詰めの速さだと、ヘニキの足元ではちょっと厳しいやろね。
フィジカルとか空中戦の強さがあるにしても、足元がないとレノファのサッカーを放棄することになるような…
他の選手も苦労してたっぽいし、それくらい昨日の芝は独特やったと思う。
というか、あの芝を経験したことがある選手っているのかな😅
決して芝に対する文句ではないですよ!
この経験を活かして、選手には更に逞しくなってほしい。
111976☆ああ 2021/05/20 17:41 (iPhone ios14.4.2)
まぁサトケンしかいなかったんだけどね
111975☆ああ 2021/05/20 15:56 (iPhone ios14.5.1)
多分、交代したのがサトケンでなかったら前半で負けてたよ
ATは監督の戦略ミス
111974☆ああ 2021/05/20 15:53 (iPhone ios14.5.1)
男性
先制したらガチガチに守れば良かったのに、中途半端なんだな
得点力が無いチームで守備崩壊したら一気に降格圏だぞ
ベテランに頼りきって楠本は控えにすら入れなくなり、へニキは未だに一度の途中出場のみ
仙台の残留実績なんて、下部リーグでは意味なさ無い
しかも、散々とコロナで経営難
秋田の監督や選手の勝利に対する貪欲さは見習うべき
相手が一人少なくなって、やっと五分五分では話にならない
111973☆ああ 2021/05/20 15:46 (SO-51A)
むしろ失点は試合開始早々のスクランブル発進で
ガス欠したサトケンのクリアミスだったしな
111972☆ああ 2021/05/20 15:24 (iPhone ios14.5.1)
男性
ガチガチ君
ガチガチ君は無事に山口に帰ったかな?
それとも秋田観光?
感染対策して出来るだけ直帰してな
現地参戦お疲れ様でした
↩TOPに戻る